
旦那がレシートを見て無駄遣いを確認することに疑問を感じています。必要な物の認識が異なるため、履歴を見られるのが嫌だと感じています。
旦那がレシート今後みて無駄づかいしてないか見るって変ですよね?
前から携帯でペイペイやクレジットなどの履歴はみてました。
スーパー毎日行ったり1回の会計で3900円買った履歴みてそんなに何買ったの?うちは貧乏だってもっと認識してってなり
前からそうゆう時
カード解約するとかレシートみるって
言われてましたが
節約するって言って無駄使いしないってなり
終わってました。
別に変な物買ってないけど
買った履歴みられるのってなんか嫌です。
何買ったかまで見られるのが、、、。
必要な物買っていいとは言うけど旦那の必要と私と子供たちが必要な物は違ったりして
多分面倒くさいからずっと続かないとは思いますが。
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あああ
細かい男は出世しやんぞって言ってやったらどうですか?笑

P
わたしは旦那の買ったものをチェックしてます😂これ買うならこっちのが安いから言ってよ!とか言ってます😂
-
はじめてのママリ
こっち安いよ!って教えてあげる感じならいいですね!
それなら、いいですが必要ないから今後買わないで!とか言ってくる時あるので嫌だなと思ってしまいます、、、。- 10月3日

Min.再登録
別に変ではないと思います✩.*˚
むしろ見てもらった方が何にいくら必要か理解できるでしょうし、メリットでもあると思います♡♡
ただ買い物にかかるお金を全て自分の稼ぎだけから出しているなら嫌ですが...
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
確かにこれ買いすぎか!みたいにメリットありますね!
言い方なのか
これ買うな!とか
こんなの何使うの?って自分は必要だから買ったのに否定されると悲しくなりました😅
私は専業主婦なので旦那は、自分の金で無駄使いされるのが嫌だからみたいで確認するって感じです。
自分は無駄使いと思ってないけどこの際確認して話してみた方がいいかもですね。- 10月3日

退会ユーザー
変というか、ママリさんが嫌と思うなら、嫌ですよね。
私はそんな細かい夫は嫌です😂
-
はじめてのママリ
信用されてないのかってのもあり嫌です😅
私専業主婦だしお金に、ついては言えませんが
育児や家の事やってるんだからそこ細かく言わないでよ!とは思います😅- 10月3日

なあ
変ではないとおもいますよ!
お小遣いとかを細かく管理されたら束縛感じますが日用品食品など家族の家計に関するものなら夫婦で把握しておくのは無駄なものがわかるのでいいことだと思います
それがはじめてのママリさんの給料から使ってるものならちょっとのものならうるさいなーと感じるかもしれませんね😭

はじめてのママリ
支出に見直しは必要だと思うので、変では無いと思いました!
家計にめちゃくちゃ余裕があるなら別ですが、、

あ
私の夫も思い立った時にカードや貯金通帳をみてこれは何に使った?なんでこんなにないの?って始まります笑。3ヶ月前の事言われたりするから明確に答えられなくて、けど服買ったとか高価なもの贅沢して買った〜とかは絶対してないので食費雑費とかです!いちいち気にして信用してないなら管理してくれる?ってブチギレました!私はこれでやってって渡された方が楽でいいし笑。むかつきますよね

はじめてのママリ🔰
うちは逆に夫が家計に無頓着なのである意味羨ましいです😢
この前もうちau光が12000円近く毎月引き落とされてて何でこんな高いの??って聞いても「なんでだろ。わかんない。忘れた」ってなり私がauに問い合わせたらめちゃくちゃいらないオプションつけてました😭オプション解除したら6000円になりましたけど、四年間ずっと金をドブに捨ててました。
もっと考えて金使ってほしい!!
はじめてのママリ
ですよね!笑
私は専業主婦なので
旦那の金で無駄使いされるのが嫌だからみたいです。
無駄使いと言っても私からは必要な物だったりしますが😅
子供のお菓子とか
服とか
私も服とか買わないようにしてますが
化粧品とかスキンケアとかは必要な時買います。
でもドラッグストアの最安値位の値段じゃないと旦那は何これって聞いてきそうでめんどくさいなと😅