※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
妊娠・出産

ヨーグルトの便秘対策、いつが効果的でしょうか?食前?食後?朝昼晩?

人生初の便秘と戦っています💦

便秘対策でヨーグルト食べる場合、
食べるタイミングはいつがいいと
思いますか??

食前?食後?
朝昼晩??
いつが1番効果的と思いますか?🤔

コメント

ゆき☆

朝がいいとか、夜がいいとか、色々聞きますよね>_<
最近、ホットヨーグルトがいいとテレビで言ってました。
ちなみに私は毎朝食べて、間食にもしてました。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    そうなんですよね🤔
    色々聞くし便秘と無縁だったので
    実際試したこともないし…😅
    なんでも体にいいものは
    朝一だろう!と思って食べてたのですが
    空腹時は胃酸がいい菌まで
    溶かしてしまって効果が薄い…
    なんて記事を見かけて😅
    よくわらかなくなりました😂

    ホットヨーグルトですか!
    よさそうですね!
    お腹に優しそう☺️
    やってみます☺️

    • 10月5日
  • ゆき☆

    ゆき☆

    私もあまり便秘にならないので…(・_・;
    ヨーグルトや食品で食物繊維を沢山摂りすぎると、腸にカスが溜るって聞きました。
    便秘にはオリーブオイルがいいそうです。スプーン大さじ2杯飲むと、スルっと出るらしいです!

    • 10月5日
まままま

便秘ではないですがヨーグルトが好きすぎて毎日食べてました!
元が快便なのにさらにヨーグルト食べるからなのか快便通り越してピーピーでした笑
私は夜ご飯の食前に食べてました😄何かのテレビで、ヨーグルトの効果を出すには夜ご飯の食前に、とやってましたよ👻

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    ピーピーも困りますね😂笑
    ヨーグルトおいしいですもんね😋
    夜がいいんですね🤔
    私も何かの記事で夜…と見かけたので
    夜食べてみます😋
    体にいいものは
    なんでも朝一!と思い込んで
    朝一食べてたんですが😅

    • 10月5日
侑

私は検診で、夜に食べると朝に出やすくなるから、夜に食べて!と言われました。
ただ、私、ヨーグルトあまり好きではなく…効果のほどは実践出来ておらず、申し訳ないです💦
水分は1日1.5リットルがノルマだとも言われました(´・ω・`)

ぴーちゃん

寝る前にはちみつかけるか、朝一でホットヨーグルトがいいですよ😄
でも人によるので、色々試してみてください☆
ヨーグルトは水溶性食物繊維なので毎日やらないと便は柔らかくなりませんが、詰まってるならまず腸を動かしてくれる動物性食物繊維をたくさんとった方がいいです!こんにゃくとかキノコとか☆

misa

初だとなかなか解決策見つからないですよね(T_T)💦

私も皆さん同様、夜のヨーグルトがおすすめと聞きました(*^^*)より効果を出すならレンジで温めてホットにすると良いそうです!
(私はホットヨーグルトの味が苦手だったのであまり続きませんでした)

他の方法として、
・朝起きてすぐに、コップ一杯の水を飲む
・朝ごはんには水分の多い果物を摂る(オレンジやグレープフルーツなど)
がおすすめです👌💓

ゆゆゆっちん

ヨーグルトは夜がいいみたいです。私は毎日食後に食べてます(^.^)後いいのはやっぱり、朝一(まだ何も口にしてない状態)で、コップ一杯の水(できれば白湯)を飲むと、便通がかなり改善されますよ!

たぁこ

ヨーグルトかグラノーラに
オリゴ糖一杯でだいぶ改善されました!(この1週間ぐらい)

私の場合はご飯の後など空腹時じゃないほうが効いてる気がします