※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お出かけ

ユニバ(USJ)に最近行かれた方いらっしゃいませんか?いまってハリーポッ…

ユニバ(USJ)に最近行かれた方いらっしゃいませんか?
いまってハリーポッターエリアとニンテンドーエリアは抽選なのでしょうか?

コメント

きき

ハリポッターは普通に入れますよ!
ニンテンドーエリアはエリア前の場所で予約してその予約時間にチケットを持って入れる感じです😊

  • ままりん

    ままりん

    エリア前に予約できるところがあるのですね!!
    ありがとうございます😊!!

    • 10月3日
けいママ

ニンテンドーはオープンと同時に行ったら入れました!
行ったの9月平日で、5000人の入場制限されてたからかもしれませんが…
その日は8時半オープンで、私らは8時半ちょっと過ぎに入場の並んでいる所につき、入場したらすぐにニンテンドーエリアに行ったら大丈夫でした。
昼過ぎにアプリの整理券をみたら17時以降の受付をしてました〜

  • ままりん

    ままりん

    5000人のときでも17時以降になるのですね💦
    行かれたのは鬼滅の刃始まってる時ですか?
    金曜見てたらずっとマリオカートが25分待ちとかだったのですぐ入れると思ってました😭

    • 10月3日
  • けいママ

    けいママ

    鬼滅始まっている時に行きました。
    14時前にニンテンドーエリアを出たのですが、整理券持っている人が入ってたので、私がアプリ見た昼よりもっと前にとれば17時より前の券があるのかもです。
    私達がニンテンドーエリアに入る時に人数数えているスタッフの人がいたので、当日ニンテンドーエリアに入る人が多いか少ないかによって、入場制限が開始されるタイミングも違うのかなぁと思います。
    整理券は、公式アプリに入場券のQRコード登録していたら、ユニバに入った後にアプリからとれるので、オープンと同時に入場が無理でも早めに入園してたら早めの時間が取れるのかもです。
    私は絶対ニンテンドーエリアに行きたかったのですが、パワーアップバンドを買って、さらにエクスプレスパス買うのはキツかったので、朝イチにかけました。
    入場制限しているせいか、待ち時間は昔のユニバに比べたらほとんどなく、乗り物への列は最短距離をさーっと歩く感じでした。子供はマリオカートに3回乗ってました笑

    • 10月3日
  • ままりん

    ままりん

    ほんと最近行かれたのですね!
    リアルタイムなお返事ありがとうございます!!
    今度の木曜行けたらなぁって思っていたのですごく助かります、ありがとうございます😊
    私もマリオカートは絶対乗りたくて&乗せたくて必死にアプリで待ち時間睨めっこしながら当日の作戦練ってます笑

    • 10月3日
  • けいママ

    けいママ

    私も平日に行ったのですが、通勤ラッシュの中、朝早く子連れで行くのはしんどいなぁと悩んで。
    家族全員分のエクスプレスパスより、ホテル代の方が安かったので、前日にユニバ近くのホテルに泊まりました(子供はユニバよりホテルの方が楽しかったと。なんでやねーん笑)
    ニンテンドーエリアは私が見つけれなかっただけかもしれませんが、自動販売機がなかったです(他のエリアには自動販売機ありましたが、普通のサイズ250円しました)ユニバは一人一本はペットボトル持ち込めたので、用意して行った方がいいですよー
    楽しんできてくださいね〜

    • 10月3日