※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が気になる。断乳やミルクを止めるべきか悩んでいる。要相談。


こんにちは、今日10ヶ月になった赤ちゃんのままです!
さきほど身長体重をはかったら
75cm 11kgもありました。普段から大きい大きい言われ、一歳時と間違われるのですが
さすがに11kgはやばいんじゃないかと焦っています。

普段から3食よく食べます。
寝返りは3ヶ月、つかまりだち、伝い歩きなどは8ヶ月から始まりよく動いているのにこの体重です…。

夜二回ほど起きるので一回ミルク、
昼間は2.3回授乳していますがこの場合もう断乳、ミルクもなしにしてしまった方がいいのでしょうか?

あまりに体重が増えるので不安です…😭😭

コメント

くろろ

なしにしなくても大丈夫だとおもいますよー!うち1人目の時、5ヶ月の時には7キロあって、10ヶ月のときには体重あやふやでおぼえてないですが😨結構デブデブだったので!
歩くようになるとまたいったん体重落ちますよ😆

はじめてのママリ

ミルクはやめてもいいと思います!

きき

ミルクはもう無しでお茶かお水がいいと思います😊
あとは気にしなくても歩けるようになればまた変わると思いますよ✨