※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2840万のローンを組むことは無謀かどうか相談中。現在の住宅を売却し、新居を購入する際の状況や収入、貯金、老後の不安などを考慮して判断したい。

この状況で2840万のローンは無謀でしょうか❓

現在の住宅をうって、新たに中古住宅の購入を検討しています。

今のローンの残り約950万です。今金利1.2で借りてます。父から金利がもったいないので、これを貯金で先に全額支払うように提案されました。全額支払うと貯金は150万ほど残ります。もし引っ越しなどなどで足りなくなってしまう…などあったら父から貸してやると言われました。


今の自宅の査定額は2100万です。この金額でうれるとは思いませんが、貯金を切り崩したとしても、一括で減った貯金額は確実にフォローできると思います。不動産屋さんからは土地が上がってる地域なうえ駅近で確実に売れると言われました。

今購入したい物件は初期費用含め2840万です。

夫40歳、年収320万
私36歳 年収410万です。
毎月の貯金額は15万くらい。ボーナス合わせ毎年250万くらいの貯金をしています。

子供は二人目の予定はありません。おそらく今の毎月の住宅ローンから+2万5千から3万くらいの支払いになると思います。ただ、そうなると貯金額が減ってしまうので年齢もありますし、老後も不安です。

退職金は夫婦とも期待できません。昇給は一応ありますが、わずかです。学資保険は一括支払い済み、イデコはしています。

この状況でみなさんならローン組みますか?おそらく旦那だけではローンが通らないと思うので収入合算にしようと考えてます。無謀ですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

いまのローンは月いくら払ってるんでしょうか?

今と変わらない月々の支払いになるならいいと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は5万くらいで、それ+2万5千から3万くらいの支払いになります。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の家が売れたら、貯金額が減った950万を貯金に戻して、売上の残りを新たなローンの繰上げ返済にすれば、多少は毎月の支払いは減ると思います。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かいてありましたね、すみません。

    手元に貯金950万残した状態で、かつ貯金も年間200万くらいできるなら、私だったら普通に組みます🙌

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、文章が長い上わかりにくくてすいません。

    ありがとうございます❗️

    • 10月2日