
美容院でのストレート施術後、シャンプーをしなかったことに不満を感じています。やり直しの際にシャンプーをしてもらえず、帰宅後の気持ち悪さが続いています。シャンプーしない理由を事前に教えてほしかったという疑問があります。
私の心が狭いのかな?
今日、、美容院に行きました。先週前髪ストレートをかけたのですが係がイマイチだったのでやり直しを部分的にしてもらいました。ストレートってかけた当日って、自宅でのシャンプーってしないでくださいねっていう美容院多いですよね?
私自身も長く持って欲しいから、当日は帰宅後髪の毛を洗わずシャワーする感じなのですが。
今日、1剤つけたあと、お湯で流しただけ、2剤の後はお湯で流してトリートメント剤のようなものをつけただけでした。
えー?シャンプーは?と思って、
「今日(帰ってから)シャンプーしないほうがいいんですよね」
と聞き、そうですねーと言われ
「そしたら、家でシャンプーしてからくればよかったです」
と、なぜシャンプーしてくれないんだ〜っと暗に伝えました。
そこでやって感じ取ってくれたのか、キューティクルが開くから、シャンプーしませんでしたー
と😅
いやいや、私仕事終わりで行ってるから、スタイリング剤もついてるし、汗かいてるんやけどー、、、。
やり直しの時には、シャンプーしないんなら、電話で言ってくれー、、、。
当日はシャンプーしたらいけないって言われるから、美容院での濯ぎのシャンプーが、その日のシャンプーになるんだよー😅
お湯で洗ってくれてるけど、スタイリング剤も、汗も十分に落ちてるとは思うけど、気持ちが悪いんだよー😂
言ってくれれば、家に一旦帰ってシャンプーしてから来たのにー🥲
やり直しの時って、理由をつけられてからシャンプーされないものですか?😅
一晩気持ち悪いよー、、、🤣
- 牛(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
私も縮毛かけましたけど、シャンプーしてもいいと言われました😂
カラーのときにやり直ししてもらったんですが、ちゃんとシャンプーもしてくれたしトリートメントもしてくれました✨
そこの美容院親切じゃないですね😭
牛
ありがとうございます😊
今まで何箇所か行きましたが、9割くらいの確率でその日はシャンプーしないでくださいねーって言われてきました😅だから、こっち側の認識としては、当日はしたらいけないものだと思っていただけに、美容院で2剤を流すときのシャンプーって大切だったのに🤣残念でした😅