※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の息子は恐竜が大好きで、お散歩中に恐竜になりきることがあります。恥ずかしいけど息子は楽しそう。普通なのか、恐竜は封印すべきか悩んでいます。

3歳になる息子は恐竜大ブームです💕💦
それはいいのですがお外お散歩する時広い道や興奮?すると恐竜になりきります笑
ガオーーと本気の顔で本気の動きをして散歩してる人に笑われます😅✨
かっこいいよーー笑と褒めますがガォーーーって何だかお下品。。で恥ずかしいですが息子は嬉しそう笑笑
普通に虫を探す時もありますし、スイッチが入ると恐竜になります。。笑
普通ですかね?💦
お外では恐竜は封印するべきですか??笑

コメント

お豆腐

5歳になる息子がまさに大ブームです😂
5歳にもなると恐竜の泣き真似がガォーだけでなく
リアルな泣き真似リアルな動きが加わります😂
鬼ごっこも頭揺らしながら
ティラノサウルスの走り方します
恥ずかしいですよね😧💦笑
でももう好きなものを体でこんなに表せれるのは今しかないと思い
迷惑にならないレベルなら
好きにさせてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    笑っちゃいました🤣💕
    あの、リアルの動き方すごいですよね笑笑
    変な子と思われてると思います🤣🤣
    かっこいい!!それ何の恐竜?って聞くとティラノでしょって怒られます笑
    そうですよね🤣🤣🤣💦今だけど思ってやらせておきます🤣
    同じような方が居て安心しました🤣💗

    • 10月2日
いくみ

封印させちゃったらもったいないと思います。せっかく大好きになったのにやめさせられちゃうのは今後のお子さんにとってもよくないと思います。

なりきってるお子さんに会ってみたいです、私。きっと楽しそうなんでしょうね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💗
    楽しくて仕方ないみたいです🤣✨
    目一杯恐竜になってもらいます😂💕

    • 10月2日