※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

予防接種のスケジュールの立て方についてアドバイスを教えてください。息子はもうすぐ2ヶ月です。ありがとうございます。

もうすぐ2ヶ月になる息子を育ててます。

先日、区から予防接種の資料が届きました!
そこで、皆さん予防接種のスケジュールはどうやってたてましたか?
こうした方がスケジュールたてやすいとかアドバイスがあれば教えて頂きたいです!!

コメント

れいぶmama♡

私の県では、打った病院で次はいつどの注射ですよって帰る前に教えて下さって、病院側でスケジュール立ててくれました!

何か回答になってなくてすいません😔💧

deleted user

スケジュールを組んでくれる病院も多いみたいですよ😃

私がいっているところは違ったので、予防接種スケジュールっていうアプリ見てやってます🎵

ふわり

私はNPO法人VPDのネットからスケジュールを引っ張ってきました!カラー印刷しておけばわかりやすいし、何ヶ月に何があって同時接種ができるのかもわかりやすかったからです!

Youuu

私は病院の方で次はどの注射でいつぐらいに来て下さいって感じで予定を立ててくれますよ(^-^)
空大さんも先生に予定立ててもらえるか相談してみてはいかがですか??(^O^)/

甘いものが好き♪

2ヶ月になって最初だけ電話で予約しました!
それ以降は、次の予約をとって帰る仕組みの小児科で、計画を自分で立てずに無事BCGまでおわりました(^^)/
病院が管理してくれるので、回数や期間だけ冊子を使って自分で確認しました。
次は1歳になってから電話予約する予定です♪

病院によってはこちらからその都度、何回目の○○を~とか言わないといけないので、管理してくれるところをおすすめします(*^^*)

ママ

私も皆様と同様、病院側から説明受け
スケジュールたて予約して来ました‼︎

いちごみるく

病院がいいようにスケジュール立ててくれるので、その通りに通ってます\( ˆoˆ )/

はらぺこパンダ

自分でスケジュール立ててます。
参考までに…
2ヶ月:ヒブ・肺炎球菌・ロタ
3ヶ月:ヒブ・肺炎球菌・ロタ・B型肝炎・四種混合
4ヶ月:ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・四種混合
の予定です。

はじめてのママリ🔰

小児科に予約したらスケジュールたててくれると思いますよ(^^)