
唐揚げを揚げている時に手が滑り、手首に油がかかって火傷しました。水道水がぬるいのですが、冷やす効果はありますか?保冷剤とどちらが良いでしょうか。
唐揚げ揚げる時に手が滑って
どぼん!とお肉いれてしまって
自分の手首に油めちゃくちゃかかって火傷しました😂
水道水がぬるすぎるのですが
効果ありますかね?💦
保冷剤そのまま当ててるのですが
どっちの方がいいでしょか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
保冷剤のほうがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
ボールに水と保冷剤両方入れて冷水で冷やすのはダメですか?

ぷー
すぐに流水でしばらく冷やしてください!
保冷剤より流水です!!
それで治りが全然違います!
お大事にしてください
-
ぷー
追記です。
保冷剤だと冷たすぎてずっと冷やしていられないので、流水の方がいいです。- 10月1日

おかゆ
どのくらいの火傷かにもよりますが、急激に冷やすよりは流水でじっくりのほうがいいと思います。
何ならお湯を当てるとかいう方法もあるくらいなのですが🤔
とりあえず流水で様子見で良いかと!

mika
火傷は最初の処置で酷くなるか決まります|゚Д゚)))
しっかり流水で冷やしましょう!その後保冷剤などに切り替えて(´・ω・`)
お大事に!!

もえ
初めは水で流してその後保冷剤したらいいです!

しろ
火傷にはまず流水です!
同じく揚げ物で火傷した時暫く流水で流し、それでも痛くて寝れなかったので保冷剤巻いて寝ました。
コメント