※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦で、旦那さんの稼ぎだけで年収1200万くらいの方、子供は何人までが希望ですか?🥺

専業主婦で、旦那さんの稼ぎだけで
年収1200万くらいの方、
子供は何人までが希望ですか?🥺

コメント

ママーリマーリ

2人までで良いです💦わたしのキャパ的に😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も二人です🥺旦那があまり帰ってこないっていうのもありますし、私も容量も悪いし、できれば3人くらい欲しいですが何事にも余裕持って生活したいってなったら2人くらいかなって🥺💓

    • 10月1日
  • ママーリマーリ

    ママーリマーリ

    わたしも2人姉妹だったので、子ども3人にイメージが湧かないのもありますー💦
    ディズニー行ったり旅行でも5人家族だと席とかキリが悪いな〜とか、車も買い替えるのか〜とか💧
    都内なので教育費もかかるかなーと心配もあります

    • 10月1日
deleted user

2人までにします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由も教えていただけますか?✨私も二人かなーって思ってます🥺

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    資産的にです!
    主人は一人っ子なので、引き継ぐ資産がたくさんあります。
    できれば子供たちにも、主人が引き継ぐほどまでなくても
    残してあげたいと考えています。

    ただ私も主人も、一人っ子だったので
    兄弟は作ってあげたいと思って
    二人までと決めてます。

    それに今の年収がいつまでも続くと思ってないので😥

    • 10月1日
ママリ

教育費などもろもろ考えると2人です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人がいいなぁって思ってます!何事にも余裕を持って生活したくて😭♡

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

3人でストップです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が双子ちゃんなのですね🥺💓私もできれば3人くらいがいいなって思うんですけど自分の容量が悪いのと、色々と余裕を持って生活できるってなったら2人かなぁって...😭

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子がどうしても欲しくて、今回授かれたのでストップっていう感じですが、まだまだ欲しいのが本音です😂😂

    ママの気持ちが1番大事ですよね😭

    • 10月1日
りり

社会性がより身につくのは3人兄弟らしいのですが、うちは2人までにします☺️
3人平等に育児は難しいので、2人までかな、と笑
でも授かれたのであれば3人目でももちろん産みますが🤣笑

ママリ

4人と思ってましたが5人います!笑

ポケ

経済的に2人までと思っていて、今2人目妊娠中なので、これでストップの予定です🙌
純粋な希望は3人でしたが、私も主人も3人は経済的にもだけど体力的にも無理だったねって話してます💦
2人なら、自分たちが質素に生活すれば大学まで行かせてあげられるかなと思ってます😄

あ

3人までは育てられそうですがもう子育てしたくないので2人で限界です笑