
赤ちゃん用ミルクの水を冷やす手間を省きたいと思っています。沸騰したお湯を冷やして調整用水にできるか教えてほしいです。日持ちはどれぐらい?
完ミで育てています!
一人目のときはミルクを作ってから温度調節は水で冷やしてました。
二人目になったら時間が惜しく赤ちゃん用の水で冷やして作ってます。
ミルクがすぐできるので、味をしめてしまいました辞められません。
今は160〜180ぐらいなので、赤ちゃん用の水でいいのですが、200〜220飲むようになると水があっという間に減ることになるので
自分で作れないかな?と思いました。
作り方教えていただけますか?
単純に沸騰したお湯を冷やせば調整用水になるって認識であってますか?🤔
その場合日持ちしないと思うのですが、どれぐらいで使い切ったほうがいいのかも教えてほしいです!
- nathuu(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
沸騰した水道水を冷やして使ってました😊
作ったその日中に使って、残ったら捨てて翌日新しく作ってました!

蕎麦
水道水を沸騰させて使ってました!
心配なので1日で使いきれないものは捨てて新しく作ってましたよ👶🏻
-
nathuu
やはりそんな感じなんですね😊水代ばかにならないのですぐ変えます!
沸騰時間はどれぐらいでしたか?🤔🤔- 10月1日
-
蕎麦
うちは浄水器のお水だったのですがお鍋に入れて沸騰してから10〜15分ぐらいグツグツさせてました!
でも途中でめんどくさくなりウォーターサーバーを契約したのですがとても楽だったので2人目もミルクの間だけ契約することにしました😂笑- 10月1日
nathuu
なるほどー!やっぱりそんな感じなんですね😊
ちなみに沸騰時間ってどれぐらいにしてましたか?🤔🤔
あんどれ
ケトルで沸かしてたので、そこまで時間かけてないです💦