
最近、イヤイヤ期がきたみたいでかなりすごいです(´._.`)イヤイヤ期どーやってのりきりましたかー?
最近、イヤイヤ期がきたみたいで
かなりすごいです(´._.`)
イヤイヤ期どーやって
のりきりましたかー?
- しあんママ(10歳)
コメント

あ か ね
イヤーーーって泣かれたらままもいや!って
一緒にイヤイヤしてました笑笑
どうしようもない時家だとちょっとの間放ったらかしたり...。

らり
自然と待ちました(´•ω•`)
3週間4週間は続きましたよ(´•ω•`)
-
しあんママ
そんなに続いたらたまらんなー( °ω° )
耐えなければですね笑- 10月4日

茗
私もママもいや〜って言ってました。
あとは全く別の事をして、気をそらしたりすると効果的でしたよ。
-
しあんママ
気をそらしたがいいですかね(*^^*)
- 10月4日
-
茗
うちの子はギャン泣きスイッチ入っちゃうと、何を言っても無理な感じになってしまうので、散歩や、何か食べたりとかさせて、気分転換してこちらの言う事を聞ける状態にしてから再度お話すると割と素直に聞いてくれます。
- 10月4日

しまーま
こんばんは。
うちは放置ですw
店先とかでもあれはいやー!
コレほしいー!で泣かれても
泣き止むまで何も言わず
そばでひたすらしゃがんで
にこにこしながら(内心めちゃイライラw)同じ目線で待ちましたw
落ち着いた頃に
今度にしよー?とか
家帰ったら遊ぼーとか言って
反らせたりしました。
イヤイヤーギャーってなってるときは
何言っても聞かないし
自分も怒鳴ってしまうので
「ギャー!」がおさまるのを待ってますね(( ;∀;)
家の中ではイヤイヤーってなってるときや
イライラしてるときとかは
おさまるまで放置ですw
うちの子も2歳~7ヶ月ぐらいまで
手のつけられないくらいでしたが
やっと最近落ち着いてきました( ;∀;)
長かったですworz
大変と思いますが
わがまま中は9割聞き流しです(^^;
しあんママ
そーするしかないですよね(´・Θ・`)
お店とかでされたら困るなー