
コメント

じゅのちっち
夏場の洗濯は脱水1分です!
ベランダに干しておけばソッコー乾くので😊
時短&電気代節約です⭐️

おだんごかーちゃん
以前節約の達人が水道代が1番削りにくい、と言ってました。
その中でもシビアにやるのなら水道の元詮(配管の蛇口)の水量を減らすように少し締める、トイレは大・小の水流があったら必ず小で流す、料理は1週間分全てまとめて作りおきするとガスも水道も節約になると言ってました🙆
-
れみん
やはり水道代は難しいんですね、、😅
なるほど、とても為になります、ありがとうございます♥️- 9月30日

ママ
髪洗ってる間は、シャワーを止めたり、お皿洗い中も水を出しっぱなしにしないくらいですかね😅
出しっぱなしをやめてみたら、かなり水道代が安くなりました✨
電気代は使っていない部屋のエアコンを消すとか…。夫が全部屋つけっぱなしにしちゃうので💦笑
-
れみん
こまめに水を止めるのは大事ということですね😊!
エアコンも電気代かなりいきますもんね、、ありがとうございました😊💞- 9月30日

うさぎ🔰
水道は節水用のシャワーヘッドに変えました。
電気は、ワンコがいるのでどうしても冷暖房は使いますが、電気会社を変えただけでもかなり値段変わってきました。
因みにちょっとムシムシするくらいなら送風にしてます。
-
れみん
お返事遅くなりました🙇🏽♀️
そんなものがあるのですね!
シャワーヘッド見てみます😊
送風と冷房は結構変わってくるのでしょうか?
試してみます、ありがとうございます♥️- 10月1日
-
うさぎ🔰
送風は室外機動かないので除湿よりも電気代安くなりますよ。
- 10月5日
-
れみん
そうなのですね!!
とても良いこと聞けました、ありがとうございます😆!- 10月5日
れみん
その手があったのですね〜、夏場に知りたかったです😢!!(笑)
天気が良い日はそうしてみようかなと思います😊
ありがとうございます♥️