
ファイザー製ワクチンの予約をしていますが、モデルナ製ワクチンの集団接種が早く受けられると知り、どちらにするか迷っています。皆さんはどちらのワクチンを打ちましたか。
10月中旬にファイザー製のワクチンの予約をとっています。
先日自治体からのLINEで10月初旬にモデルナ製ワクチンの予約の集団接種ができます〜と連絡が入りました。
早めに打てるモデルナにするか、
そのままの予約のファイザーにするか迷ってます…
みなさんワクチン打ちましたか?
モデルナとファイザーどちらですか?
どっちがいいのか、、、
考えても答えがでません😭😭
- 3姉妹ママ❤︎(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

クロちゃん
自治体でモデルナかファイザーか選べるんですか?
うちの自治体は、ファイザーがなくなったので、モデルナになるとなっていました。
私はファイザー打ちましたが、発熱などの副反応はなく、腕の痛みだけでした!
お医者さんにも聞きましたが、副反応が出やすいのはモデルナの方らしいです。

ママリ
集団接種より個人院のほうが密じゃないし、待ち時間も少なそうなので、ファイザーにします^_^
副反応はどっちもどっちな気もするので😅

こまめ
うちの自治体もどちらか選べたんですが、私は予約が早く取れる方がモデルナだったのでモデルナにしました😊
ファイザーを打てる集団接種もあったんですが、予約時間がお昼以降だったのと1日の予約人数が少なかったのでやめときました(笑)
午前中に打ちたかったので😅

ゆ
2回目の接種が
モデルナだと4週、ファイザーは3週空けてなので
接種完了の時期はさほど変わらないと思います!
私はファイザーでしたが副反応は頭痛だるさ腕の痛みくらいで発熱はありませんでした。
コメント