
同じ月齢のお母さんへの質問です。一人で子供とスーパーに行く場合、値段が安くて混んでいるAか、値段が高くて広々として人が少ないBか、どちらを選びますか?
同じような月齢のお母さんに質問です。
一人でお子様もつれてスーパーに行く場合どちらのスーパーを選びますか?
どちらも自宅からの距離は同じです。
A
値段が普通のスーパーより安い
卵なら98 円。他は168-198円
古いスーパーで通路が狭い
カートも古くベルトがなくただ座るだけのタイプ
混んでる
B
値段がAより高い
卵なら、168円する
店内広々、日用品から薬まで全部揃う
カートが種類豊富
通路が広い
人少ない
鮮度も悪くない
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
Bに行きますねー!!

ママリ
私ならBにいきます😆

はじめてのママリ🔰
私はBが良いです!
よく行く近くのスーパーは通路が狭くて、行く時ちょっと気合がいります。笑
しかしAの卵98円って安いですねー!!😳

ᓚᘏᗢ
B一択ですね\^^/

なの
もうカートは乗っても途中で降りるとなるので、カートはなくてもいいのでその時に行きたい方に行きます💦

mini
Bに行きます😄安くても買い物しにくかったら行かないです。
コメント