
かかりつけの内科医がいない人はいますか?普段風邪をひかないため、医者に行くことが少ないです。皆さんはどう思いますか。
私自身のかかりつけ医についてです!
かかりつけ医(内科)がない人っていますか?
コロナでよく「かかりつけ医に!」て言われてるけど、内科めったに行きません。
普段あまり風邪をひかない体質だし、ひいても今までは、水飲んで寝たら治るわ〜みたいな考えでして😅笑
風邪で医者に行くってほーんとめったにありませんww
皮膚科や眼科はかかりつけあるけど。
みなさん、あるものなのかなー?と気になりました。
- ちゃちゅちょ(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ないです😂
風邪もほぼひかないし
高熱が出ないと病院に行かないので
最後に内科いったの何年前かなってレベルです🤣笑
コロナでかかりつけ医になんて
よく言いますが
20代、30代の人なんて
半数以上は内科にかかりつけなんて
無いだろと思いました😅

1男1女ママ
私も、結婚して、かかりつけ医をと思い、何回か行った病院はありますが、かかりつけと言えるほどではないし、今は、子供の受診ついでに、観てもらっていて、その時に、コロナかかったお母さんに、薬出したと言っていたので、小児科でいいかなと。
-
ちゃちゅちょ
子どもと一緒に診てもらえる所なんですね!😵✨
親の風邪って大抵子どもから移った物だし、一緒に診てくれるってめっちゃいいですね!
ちなみにそこは、「小児科・内科」みたいなかんじで内科も謳ってる所でしょうか?
さすがに小児科とだけ書いてあるとこだと親は診てもらえないんですかね…?🤔💧- 9月30日

1男1女ママ
小児科だけです。おじいちゃん先生で、昔からあるみたいです。以前、何度かかかったところは、内科だけでなく、アレルギー、消化器科等入ってます。
-
ちゃちゅちょ
そうなんですね!
小児科で親も診てもらえるって知らなかっので、教えていただきありがとうございます!^ ^- 9月30日

1男1女ママ
親もみてくれるか相談してみてもいいと思います。ダメなところもあるので💦
-
ちゃちゅちょ
来週予防接種で行くので、聞いてみようと思います🤗🍁
ありがとうございます♪- 9月30日
ちゃちゅちょ
やっぱ、ない方いらっしゃいますよね!😂笑
内科ってなかなか行かないですよね…💧
私だけじゃないとちょっと安心(?)しました😂