
15坪以下のペンシルハウスにお住まいの方、以下の点について教えてください。 - 上物価格 - 土地価格 - 坪数、平米数 - 満足度 - 建売か注文か
15坪以下の狭小住宅、ペンシルハウスにお住まいの方、教えてください。
・上物はいくらでしたか?
・土地はいくらでしたか?
・何坪
・何平米
・満足度
・建売?注文?
よろしくお願いします。
- ねこ茶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
つい先日兄が建売狭小住宅の契約を済ませたところです😊
土地2000万前後
11.8坪
38平米の建売です!
実家も似たような大きさの3LDKですが住みにくかったです😅
3人家族、夫婦2人なら十分そうです🙆♀️

ママリ
すでに転売しておりますが、
1軒目の自宅が18坪で4,800万円。
上物は1,000万円ほどです。
建築士のため、
また、結婚と同時の建設だったため、
上物はかなりの支援があります。
両家の父も共に建築士や建設事務所で、キッチンやお風呂などはハウスメーカーの販売前のものを無料でもらったりしますた。
延べ床は、
32坪ほどです。
私の場合、18坪で70/200でしたので、
3階建です😊
-
ママリ
あっすみません。
15坪以下を見落としてしまいました。。。- 9月30日
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
狭小住宅の規定?が15坪程度らしいので、そちらに限定した質問をさせていただきましたが、全然大歓迎です!
上物は、本来は1500万くらいかかった感じでしょうか?- 9月30日
-
ねこ茶
何度もすみません。
売却なさっているとのことですが、
築何年、駅徒歩、いくらで売却かなどを教えていただけないでしょうか?- 9月30日
-
ママリ
本来、上物を私の会社基準で考えると1,800万円ほどでしたが、上記に書いた通り、手続き関係も自身でできますし、
設備関係はほぼ新品を譲り受けました。
9年10ヶ月で転売しました。
当時総額5,800万円で建てましたが、
転売価格は5,980万円です。
10年弱住んでプラスになりました😊
駅から徒歩12分くらいですね。
元々、土地を買うときも、
最寄りの駅の開発も進んでましたし、地価が下がることはないと思ってました。
逆に私鉄の急行停車駅となり、人気が高まりましたね。- 9月30日
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
知識は金なりですね!
かっこいいです。
10年弱で+なんて、羨ましすぎます。
目利きですね!
うちも、老後は住めないだろうと、いずれは売却を考えていますが、あによさんみたくなったらと夢が膨らみますw
ありがとうございました★- 9月30日

はじめてのママリ🔰
18坪ですが良いですか?💦
建売ですが、建物の参考価格が書いてあったので、、
土地5000万円
建物1300万円
ほどです!
都内なので狭いくせに土地代がえぐいです😂
立地を優先させたので建物はなんのこだわりもない作りですが、私は買って良かったと思ってます😊3階建ても住めば慣れます笑
-
ねこ茶
もちろんです!
すごく参考になります!
多分同じくらいの価格の場所だと思います。
うちなんて13坪ですよ、、(^^;)
最近購入し、来月引っ越しなんですが、
土地4700万建物が1200万となってて、え!?建物安すぎない!?と思って質問させていただきました。
相場がわからなかったため、すごく参考になりました。
都内の土地事情えげつないですよね。。
18坪だと、ペンシルハウスじゃないので、違うかもしれませんが、階段はリビングにつながってらっしゃいますか?
その場合、階段にカーテンはつけてらっしゃいますか?
暖房や冷房が階段に流れていかないかが不安です。- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
安過ぎて心配になりますよね😂親にも1000万ちょっとで家が建つわけない!と心配されました😂
なので住む前にうちはホームインスペクションをやりましたよ!結果、とても丁寧に作られていますと言ってもらえたので安心しました☺️
うちもリビング階段ですよ〜!カーテンなどは付けてないです!この春引っ越してきたのでまだ冬は迎えていないのですが、夏はとりあえず問題なく過ごせました。
聞いていた通り3階の暑さはやばいですが😂- 9月30日
-
ねこ茶
すごく参考になります!
たびたびで申し訳ないんですが、ホームインスペクションはおいくらでしたでしょうか?
気になるのですが費用がネックで、、、(>_<)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
12万でした!高いですよね〜💦でもそれで、不安な気持ちが解消されるなら…
物件が6000万だとしたら、6012万の物件を買ったと思えば大したことないじゃないか!と頼むことにしました😂- 10月1日

ぽにぽに子
既に売却済ですが、
上物1450万
土地3610万
15.04坪の土地
103平米だったかな?
三階建てですが、とても快適でまさか売る事になるなんて思いもしなくて何日も泣きました😭
注文
-
ねこ茶
15坪で100平米にもなるんですね!羨ましいです!
差し支えなければ、なぜ売却しなくてはいけなかったのか、築何年でいくらで売却できたかを教えていただけないでしょうか?
もちろん、辛い内容でしたら大丈夫です。不躾で申し訳ありません💦- 9月30日
-
ぽにぽに子
角地だったので、容積率が加算されていたみたいです。
東京で建てたのですが、旦那が子供が出来て地元に帰りたくなり、ダメ元で希望転勤をしたら通ってしまいました。まさか通るとは思っていなかったのでびっくりです😂
3年住んで5700万で売れました。- 9月30日
ねこ茶
回答ありがとうございます!
上物はおいくらだったかご存知でしょうか??
退会ユーザー
借入額から見て上物1000万円前後だと思います!
ねこ茶
回答ありがとうございます!
やはり狭いけど、お値段はお手頃になるのですね!
ありがとうございました。