
コメント

ママリ
年中の娘が年少の時にひらがなに興味もち、ひらがな積み木買いました。
最初は自分の名前繋げたりして、遊んでましたが
今はひらがな積み木で一緒にしりとりやったりしてます。うちは買って、正解でした!
ママリ
年中の娘が年少の時にひらがなに興味もち、ひらがな積み木買いました。
最初は自分の名前繋げたりして、遊んでましたが
今はひらがな積み木で一緒にしりとりやったりしてます。うちは買って、正解でした!
「積み木」に関する質問
発達について 1歳8ヶ月の女の子がいます。 まだ発語が0です。発語以前に喃語がとても少ないです アーウーフンフン、マンマン、バーバーくらいです 指差しは接触の指さしがメインで応答、要求、発見、共感の指さしができま…
1歳7ヶ月です。 〇〇取ってきて、ないないして等お願いしてもやってくれません。 話しかけても興味がないとこちらの顔も見ずに無視されます。今日1歳半検診でしたが積み木も出来ず、、 保健師の方が積み木を積んでお手本…
支援センターに、苦手なママがいます。 そのママの子は2歳前くらいの男の子で、言葉も出てて簡単な指示も通ります。 そのママは、自分の子が他の子に接近して遊んでるおもちゃを触って割り込んでても注意せず、近くでそれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pink
コメントありがとうございます!
とても参考になります(*^^*)
ちなみにどちらの積み木を購入されましたか?
種類もたくさんあって迷っています。
少し買うタイミグが遅くなったかなと思っていたのですが、まだまだこれから長く使えそうですね☆
ママリ
公文のひらがな積み木を買いました。
読めるようになると、自分で言葉作って見ながら書いたりしてるので書けるようにもすぐになりました。
あとは、普通に積み木としても使えるのでうちの2歳の下の子も楽しそうに遊んでます。