
コメント

ゆうまmama
自分も時々グズグズする息子にイライラしてしまいます。そんな時どうしてますか?

みきさん
まさに、今その状態´д` ;
なぜ、眠いのに寝ないの⁈
イライラして、口調も強くなり…そんな自分が嫌!…T^T
-
まっつん
私だけじゃないとわかってホッとします^^;早く幼稚園入れたいです(笑)
- 10月4日
-
みきさん
ほんと、ほっとしました^ ^
同じく、早く保育園に入れたいです(笑)- 10月4日
-
まっつん
やっぱ、それしかないですよね(笑)多分、ずっと一緒だと大抵の人間は、ずっと優しく出来ないんじゃないですかね。ってことにしときましょ^^;笑
お互い、心が疲れちゃってるんでしょーね💦
うまいこと息抜きしたい!って感じです。2.3日くらい家はなれて友達と遊びたいです(笑)- 10月4日
-
みきさん
分かります!育児も家事も何もしなくていい日が欲しいです(笑)
母親もリフレッシュも必要だと思います(笑)
ほんとにそうですよねー!かわいいんだけど…ですよね💦
きっと疲れてるのでしょうね!そういうことにしときましょ(*´Д`*)笑
こんな、気持ち私だけじゃないと分かって少し気が楽になりました!ありがとうございます╰(*´︶`*)♡- 10月4日
-
まっつん
そーですよねー!うまいことリフレッシュしたいですね^^♡
こちらこそ、めっちゃイライラモヤモヤしてましたが、おかげで落ち着きました!自分を責めずに頑張りたいと思います(*^◯^*)- 10月4日

みきさん
お互い頑張っていきましょうね٩( 'ω' )
-
まっつん
ありがとうございます♡♡
- 10月4日

ゆうまmama
2人も育ててて凄いです😂男の人ってテレビとか携帯📱ゲ-ムに夢中になると全然息子に構ってあげないのでイライラ!笑
息抜きしなきゃ爆発💣💥しますょ!٩(ˊᗜˋ*)✧*。うちもたまに息抜きはしてますけど、帰れば帰ったでまたイライラが…って感じです。
-
まっつん
いやいや、1人目の時の方がなぜだかイライラしてました(。-∀-。)💦たぶん、旦那が今よりも非協力的だったのと、私が初めての事でてんてこ舞いだったのだと思います。
あーそれわかります〜😭帰ったら現実ですもんね。でも、しないよりはいーのかもしれませんね。ちなみに、息抜きって何してますか?- 10月4日
-
ゆうまmama
2人居るともう慣れてしまいますか?😄逆に⁈
旦那にイライラで逆に居ない方がストレスも溜まらなくていいのかなぁ〜って考えるようになりました💦笑
息抜きは買い物しに行ったり、たまに知り合いの掃除のお仕事手伝ったりです。
まつ★さんは息抜き何してますか?- 10月5日
-
まっつん
慣れるというか、上の子の時は泣かれると落ち着かないし、抱っこしてあげんな〜💦とか色々考えすぎてた部分もあるんですが、2人目はその経験もあって考えることもそんなないし、上の子の手に追われて、泣いてても、ちょっとごめんね〜〜😅💦ってして放置することあります💦
いない方が違う意味でストレスフリーですよね😏💨でも、いたらいたで助かる面もありますが💦
なるほど〜〜‼️買い物はいーですね〜✨私も買い物か、みんな寝たあとのドライブ、または明文堂いって本よむとかですかね😁🎶🎶- 10月5日
-
ゆうまmama
初めての子って分からない事が多いから手をかけ過ぎちゃいますもんね💦😂そーなんですよね😏いたらいたで助かる面もあるんですけどね‼️
別に物を買わなくてもプラ〜と見て回るだけでもリフレッシュ出来たーっと気持ちになります✨ドライブもいいですよね😆👍温泉にも行きたいなぁって✨後は寝る事ですかね〜笑- 10月6日
-
まっつん
温泉いきたいですね〜〜😆🎶計画しよーかなと思ってたところです‼️✨寝ること私も大好きです(笑)ほんとは二度寝したいくらい😅
お互い気を抜きながら過ごしましょうね😁🎶お相手してもらって、ありがとうございました💕- 10月6日
-
ゆうまmama
わかります02😆✨二度寝したいですよね‼️笑
そうやってかなきゃやってられないですよね😅笑
こちらこそお相手してもらって気持ちが落ち着きましたありがとうございました😊
そう言えば、上の子が何歳の時に2人目が出来たんですか?💕- 10月6日
-
まっつん
2人目は、上の子が2歳の時できたので、3歳違いです😄✨本当は2歳違いにしよーかと思ったんですが、なかなかできなくて…💦でも上の子が色々と出来るようになったり、弟のお世話をしようとしたりと助かる面もたくさんあります😅なので3歳違いで良かったです❤️
- 10月6日
まっつん
ダメなんですけど…グズグズに対して、今お昼寝の時間やろ⁉︎遅くなったら公園とかも行けんなるよ‼︎いいん⁉︎
と怒ってしまいます。
本当は気持ち受け止めてから伝えればいいんですが、私も余裕がなく、イライラしてます。頭と行動が伴わないです💦
ゆうまmama
なんで?なんで?ってなりますよね!お昼寝して頂戴よ〜って!しかも、旦那にもイライラ&ストレス溜まるし。
子供の寝顔みるとこんなママでごめんね💦ってなります!
まっつん
あー旦那いたら、よりムカつくし疲れますね(笑)よく思います^^;周りのお母さん方がすごく優しく見えます💦なんで私はこんな怖いママなんだろって…💦
ゆうまmama
まさに今の状況がそうです😡旦那仕事に行ってる間の方がストレスもイライラもしないで子供と一緒に過ごす事が出来ます!
旦那が居るとご飯も作らなきゃないし、赤ちゃんみたいにお世話をしなきゃないです😤それがめんどくさいです。毎日早く仕事に行かないかなぁ〜って思ってます
まっつん
私も旦那がいた時の方が家事がはかどるようで、イライラしたりケンカするので、はかどってないです(笑)
ほんとほんと!ご飯作るのが何よりめんどくさい(笑)赤ちゃんみたいに素直で可愛いならいいですが、中学生みたいにめんどいのがうちの旦那です(笑)反抗期(。-∀-。)
今からご飯作りです…(;´Д`A
ゆうまmama
作ったご飯には何も文句言わないんですけど、グズグズしてる息子を放置するのにイラっときて喧嘩が始まります!笑
仕事に行っててもらった方がストレスも溜まる事なく過ごせます。
帰ってくると家から出たいと思いますもん…
ほんと旦那に毎日イライラしてばかりです。笑
まっつん
あ!同じです!なのでいつもケンカでしたが、2人目ともなると察してあやしてくれるよーになりました^^
でも、たまーにテレビとか夢中になってたりすると放置してることもあり、一言いってます。たぶん、かわいそうとか思う心がないんですよ。言われるからしてるだけです。それでもありがたいですが(。-∀-。)
私は旦那が嫌いです(笑)まー情はあるので一緒にいますが(笑)だから、旦那がいないところで自分の好きなことをして息抜きしてます(*^^*)笑