※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

赤ちゃんの頻尿で不安です。7か月の赤ちゃんがおしっこの回数が多く、おむつを替えるときに青くなっていたり、身震いやお風呂でおしっこをしてしまうことがあります。

おしっこの回数が多い気がします😂
7か月の赤ちゃんですがおむつを替えてズボン履かせようとしたらもうラインが青くなってる事が多かったり
身震いよくしたり、お風呂で開放的なのかおしっこしちゃったり😵‍💫💦
頻尿かと不安ななります😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなかんじですよー!
今日は風呂前にオムツ外したらカーペットにやられ、お風呂あがりに自分が体拭いていたら体力に床に放尿。
赤ちゃんってちょびちょびでも出しますよね👶🏻
お風呂でもちんちんがたってるなーと思ったらじょーーって出したり。笑
してる!と思って破ったら軽!!みたいなこともあるし…
水を大量に欲しがったり、一回の尿量が多すぎるわけじゃないなら大丈夫と思います!
男の子は飛ぶから大変です😅

  • saya

    saya

    分かります分かります😂✨
    おまたもっこりしてる気がして見たら全然してなかったり
    あれ、もうパンパン😵‍💫💦とか。
    赤ちゃんはちょびちょび出しするもんなんですかね?😲

    普段はパンツタイプ履かせてるんでしがお風呂上がりは残ってるテープタイプ使っていてお腹の隙間から飛んじゃうのか?🤔夜中ミルクの時に見るとお腹あたりがおしっこで濡れてる時あります🤦🏻‍♀️

    水分は規定の時間にミルクと離乳食の時に麦茶少し飲むくらいで、水分特別欲しがったりはしてません😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりしてない時に破ると残念ですよね。笑
    溜めておくことがまだできないのかもしれませんね!

    その月齢でテープだとずれたりして漏れるかもしれませんね💦
    わたしはムーニーのつかまり立ち用のお仲間ですっぽりのやつで全く漏れなくなりました😆
    グーンも使ってみたけど、太もも周りきつめで、やっぱそれぞれ違うんだなぁと思いました!

    尿崩症とかあるので、それくらいだったら心配ないと思います✨
    よく気づいて観察力があるんだと思います☺️

    • 9月29日
  • saya

    saya

    うちの子うんちもちょこちょこと回数多くておむつの消費が激しいです😵‍💫💦

    テープのSで入るっちゃ入るんですけどお腹周りと太ももがうちもむちむちで😂
    病院が使ってたナチュラルムーニーのパンツ使ってます🙋🏻‍♀️

    おっきくなって頻尿で尿漏れしたらどうしようと先のこと考えて不安になってました💦😵‍💫

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

母乳だったのですが、その頃は1日6回はうんちしてました💩
母乳やめてパッタリと1日1〜2回になり…
しかもめっちゃ臭い!母乳の時はヨーグルトのような匂いでした….
母乳ってすごいなって思いました!

それなら小さくて漏れてるかもですね💦
使い終わるのを待たねば…
うちは普通のムーニーです、金銭的に😅
ナチュラルムーニーの肌触りは最高ですよね!

男の子だから前立腺の問題もありますよね、まだ気にしなくていいかと😆今頻尿だからと心配しなくていいですよ♪
うちの夫はおしっこの後に尿漏れしてズボンにシミ作ったりしてるので、早く泌尿器科に行ってくれと言ってます😱
前立腺はホルモンの影響を受けるので…
性欲強いとか判断材料はありますが、お年頃になってじゃないとわからないのでそっとしておくしかないですね😅笑

  • saya

    saya

    ミルクなんですけど一日6回以上してます😂
    そのせいかタマの横とかお尻の穴付近がすぐ赤くなってかわいそうですが本人全然で😵‍💫💦

    気にし過ぎですかね😵‍💫

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の形態も水分が多いし、腸の機能もまだまだ未熟だから、明らかに下痢とならなければいいと思います✨
    我が子もおまた常に少し赤いのですが、本人は気にしてないようなので、保湿したり優しく洗ったりしています!
    常に蒸れてるので多少赤くても仕方ないかな〜と思っています💦

    痒そうに触っているとかなら皮膚科に行ったほうがいいかと思います!

    • 9月30日
  • saya

    saya

    母の私が勝手にいちいち心配してますが息子は全然元気いっぱいです😂✨👏🏻
    赤ちゃんてこんなもんなんだなと安心しました!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 9月30日