※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

息子が便秘で機嫌が悪く、ウンチを我慢している様子にイライラしています。どうしたらいいでしょうか。

息子の便秘症でイライライライラします。
便秘というかウンチを出すことに抵抗あるのか我慢してる気がします。
ウンチ出そうな素振りをするので、ウンチうーーーんって出すんよ!って言っても、いやや!とか言うし、なのでウンチが出そうになるとグズグズしたりめちゃくちゃ機嫌悪くなります。
4日出ないと5日目に浣腸して出すような感じです。

ウンチを我慢する息子にもイライラしてしまうし、機嫌悪くなる息子にもイライラしてしまいます。

どうしたらいいんでしょうか

コメント

とも

うちの上の子慢性便秘症で病院通ってます。
便秘下痢を繰り返して結局はうんちがたまりすぎていて緩い便が漏れ出してきていました。
4、5日出ない機嫌悪いとなるとお薬の力かりるのがいいかなと思いますが、お薬は何か飲んでますか?
総合病院でレントゲンとってもらった時にうんちがいっぱいつまっていてびっくりしました💦
うちも便秘になって半年長いです。。

  • もも

    もも

    お薬は酸化マグネシウムを定期的ではないですが、なるべく意識して飲ませてます💦
    半年も頑張ってるんですね😭
    旦那も便秘症なので遺伝なのかと思いました🥲

    • 9月29日
さーちゃん

うちの子も2月末から便秘になりました。一度硬いのしてから、我慢するようになり、だいたい4日に一度。たまに5日もありました。5日目に私もプレッシャーで、R1コンビニに走り効果あり、する、みたいな生活を半年続きました。
やっと最近うんち痛くないって思いはじめ、2日に一度や連チャンで出る日もあります。少しずつ改善されてきました。ちょうどおむつはずれと重なり。
毎日ヤクルト、ヨーグルト飲ませてました。便秘嫌ですよね

  • もも

    もも

    うちの子も同じです💦
    多分一度痛い経験してから我慢するようになりました💦あと急に水分摂らなくなったので、こちらから声かけして頻繁に飲ませてます😅
    うちの子ヨーグルト食べなかったんですが、今日果物入りのヨーグルトあげたら食べたのでなるべく続けようと思います!!

    • 9月29日
たんぽぽ団

1歳2歳のときの長男がまさしくそれで😱
💩するのに毎回1時間以上四つん這いでウンウンしててウンチ硬くて出すことに抵抗ある感じで踏ん張り隊の我慢したりしてずっと悪循環でほんとーにイライラしてました💦

小児科に行ってもラックビーとかビオフェルミンとか処方されても効かず‥
たまたまいつもと違う小児科に行ったときついでに便秘の相談してみたらモビコールという薬出してもらってそれから出なくても3日に一回とかになりました!
モビコール飲むようになったのと同時にトイレでウンチさせるようにしたのもあると思うのですが!

もうしてるかもしれませんが病院で相談してみるのもいいかもしれないです👩‍⚕️

  • もも

    もも

    イライラするの母親として異常なのかと思ってたんですが、やはりイライラしますよね😭よかったです。

    うちの子めちゃくちゃ病院嫌いで連れて行くのに肉体的、精神的に辛いのでなかなか決心つかないんですが、お薬もなくなるしいかないとなーと思いつつ、憂鬱です😓

    • 9月30日
K( ・8・ )

おそらく硬くて痛いし、出すのが怖いのかなぁと。
うんち柔らかくする酸化マグネシウムとかマルツエキスなどおすすめですよ。
我が家の長男も小さい頃そんな感じで( ˆ∞ˆ )
飲み出してからスルッと出るから大丈夫になりました!

  • K( ・8・ )

    K( ・8・ )

    整腸剤ならミヤBMならスルッと出ます。
    ほかの整腸剤は効かないそうです( ˆ∞ˆ )

    • 9月29日
  • もも

    もも

    それが酸化マグネシウムは病院でもらってて規則正しくは飲めてませんが、なるべく意識して飲ませてて、薬局で買った乳酸菌の液体みたいなのを食事に混ぜたり、ヤクルト飲ませたりしてて、便自体は硬いよりもどちらかというと柔らかめでめちゃくちゃ大量に出ます!
    でも出す時痛い痛い言うし、、
    なんかもうわからないです😭😭

    • 9月29日
  • K( ・8・ )

    K( ・8・ )

    おしりの穴にプロペト塗って、これ塗ったら痛くないよ( ˆ∞ˆ )って魔法の言葉にしてみたらどうですかね🎶
    実際うんちの時に塗ってあげてました‪( ˙-˙ )✧‬
    痛いイメージが染み付いてしまったんですね(;ω;)
    しばらく大変かもですが、なるべく穏やかに大丈夫だよ〜って声掛けしてみてください。
    うんちするとおしり痛いしママもピリピリしちゃうしってなってしまってるかもですし(;ω;)
    大変ですからね、分かりますがなるべく深呼吸してくださいね( ´◎`)スー( ˙࿁˙ )ハー

    • 9月29日
ぽっさ

下の娘が便秘ぎみです。
今、酸化マグネシウム飲んでいます。小児科の先生にも、続けて飲んだ方が良い。じゃないと、排泄が痛くて我慢しちゃうようになるから。と言われて続けています。

おそらくもう、うんちをするのが痛くて我慢しちゃうようになってるのかもしれませんね。
うんち柔らかくする薬などを出してもらって、痛みがない排便を繰り返すしかないのでは?と思いました。
よくなると良いですね。

ママリ

うちの子もトイレでうんちするようになってから便秘になりました💦

トイレでしたくないから我慢する→うんちが硬くなって出す時痛い→ますます我慢するようになるの悪循環でした😣

息子くんもお尻が痛いのかもしれないです😖

うちの子は家で浣腸するのも痛いから嫌と泣き叫んでさせてくれなかったので、一時期ほぼ毎日病院行って浣腸してもらってました😭

今は病院で処方されたモビコールを毎日飲んでるので2〜3日に一回自分で出せるようになり、浣腸しなくてよくなりました🤗

モビコールはお水やジュースなどで溶かして飲む薬なんですが、薬と一緒に取った水分は体に吸収されずうんちを柔らかくしてくれるものらしいので2〜3日に一回でも硬くなく、お尻も痛くなくなったようです❤️

りこ

娘も一時期そんな事がありました。
3日くらい出なくて、ウンチした時に痛かったみたいで、それから暫く出したがらなくなりました💦

我慢したらよけいに痛くなるのと
今出すのは痛くないのを何度も言いきかせて出して、ホントに痛くないのが分かると普通にウンチするようになりました😅

あと、ウチの子は3日で固くなって嫌がるので、暫く2日で浣腸して痛くないのを実感させるようにしてました。