※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産育児一時金の支給額について、10万円が追加されるということでしょうか?

出産育児一時金について

出産育児一時金の決定通知書が届いたのですが、
付加金支給限度額に10万円とあり、支給決定額に10万とあります。

これは10万円プラスで貰えるということでしょうか?

コメント

ママリ

加入の社会保険の福利厚生ってやつですね。10万円もらえます😁
一律の42万円とは別にお祝い金的な感じでもらえるものですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    42万円だけだと思ってたので驚きました😂

    • 9月29日
deleted user

ご加入の社会保険から出ているもので、社保によって違います😊

私の加入している社保は上限8万円なので、10万まで出るのは羨ましいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社保によって違うんですね!
    まさか貰えると思ってなかったので、ラッキーです✨笑

    • 9月29日
虹色ママ

私のところは5万円でした!10万も出るなんてうらやましいです^ ^
一時金の42万は直接病院へ。
付加金の10万が初めてのママリさんのところへ。
ということかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万円はデカいです😂
    そういうことですね!
    ありがとうございます💡

    • 9月29日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    自分にご褒美してくださいね✨✨

    • 9月29日