※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブルチョコ
子育て・グッズ

子供がストローで飲むのを嫌がり、スプーンも使いたくない。ミルク以外の水分が飲ませられず、ストレスを感じている。

どうやってストローで飲ませてますか?😞
うちの子はマグを見せるとのけぞって嫌がります😞
スパウトも試しましたがダメで。
スプーンは離乳食を食べるものとしてるので疲れます使いたくありません💦
ミルク以外の水分が飲ませられません。。
お互いストレスすぎます😞
今はこれを試してます。

コメント

マヨ

マグが嫌なのならコップから直飲みさせたらどうですかね?

はじめてのママリ🔰

うちも最初は嫌がりましたけど、スパウトをおもちゃとして渡すようにして、暫くしたらスパウトを嫌がらなくなったのでストローにしました!

はじめてのママリ🔰

ストローが使えないうちは哺乳瓶であげてました!
ストロー練習はリッチェルのものを使っていました!

N26

コップの練習させて見てはどうですか?
はやいと6ヶ月から練習させる人もいるみたいですね!

ママリ

参考にならないかもしれませんが‥

私もストローしばらく頑張ったけど全然ダメだったので、一回諦めました😂
たしか9-10ヶ月ごろだったと思います。なので哺乳瓶使い続けてました。哺乳瓶ならミルク以外のもの少しずつ飲んでくれてました。

それで11ヶ月から保育園に入ったのですが、先月ふと先生から保育園ではこぼしながらもコップで飲んでますよと言われ、家でコップで飲ませたら飲めてましたし、ストローマグ使ったらめっちゃ上手に飲んでました。
10ヶ月のころ必死になってた私の努力‥と思いましたけど。笑

なので、今そんなに力みながらストロー飲ませようとしなくても、いすれ飲むようになりますよ😅

  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    そうなんですね😭来年保育園入れたいと思っていたのと、日中の水分不足が心配だったので飲ませたいんですが、首をブンブンして嫌々されたらどうしたらいいんでしょうか、、

    • 9月29日
ママ

紙パックの麦茶とかで練習するといいですよ💫
最初は押してあげて出ることを覚えたら勝手に吸うようになります🌼
それが出来るようになったらマグに切り替えたり、コップ練習するのもいいかなと思います😊

  • kst

    kst

    コメント欄、失礼します💦
    わたしの息子たちもこれでストロー飲み覚えました✨
    最初はびっくりしてむせたりしますが、結構短期間で出来るようになりました!
    ママ友にもこの方法をおすすめしたら、すんなり出来るようになったそうです☺️
    試してみる価値アリだと思います💪

    • 9月29日
  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    すみません、首をブンブンして嫌々された場合はどうしたらいいんでしょうか、、
    喉乾いてない、飲む気がないんでしょうか?😱

    • 9月29日
  • ママ

    ママ

    欲しくないのか、味が嫌いなのか...赤ちゃん用の野菜ジュースとかで試してみてもいいかもしれませんね💫
    10ヶ月にもなると自我が出てきて欲しくない!とか嫌い!って感情もあると思います😂

    • 9月29日
はじめてのママリ

コップ飲み練習してからだとストローもスムーズに飲めるようになりました!
おちょこみたいな小さいコップに9分目まで飲み物入れて子供の口に持っていき傾けずに自分で吸うようにさせるといいですよ😊
この方法で5ヶ月にはコップ飲みできました!

deleted user

コップどうですか?

コップ→ストロー

みたいな順らしいです☺️
コップ飲みのが
ストロー洗わなくていいし
楽だと思います!

ダブルチョコ

皆様たくさんのコメントありがとうございます!😭
コップ飲み、パック直飲みやってみたいと思います😢!