※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の義母の言動に悩んでいます。罪悪感や気分の落ち込みがあり、義実家への訪問が心配です。他の方はどう感じるか気になります。

このことでしばらく悩んでいるので
吐きださせてください。 

私の出産した産院では
コロナが少し落ち着いたのもあり
分娩室のみ立ち会い一名まで可能となり、
夫が側に居てくれました。
その時義母から連絡が
きたみたいで夫は退室しました。
戻ってきてから「吸引分娩はやめてね。顔が伸びちゃうからって言ってた。あと帝王切開も。」と夫が言いました。陣痛に耐えている中、それを聞き気分が悪くなりました。結果吸引分娩し、でも出てこなくて緊急帝王切開になりましたが元気に産まれました。
出産後も義母の言葉を思い出し、何か罪悪感、嫌な気分になったのと、顔を合わせにくいなと思っています。
子どもの首が座ってから義実家へ行く予定です。
ちょっと冷静になり義母は励ましで言ったのかもしれませんが、陣痛中にそれ言いますか?と思っちゃってます。
皆様はあまり気にされませんか?
私の気にしすぎかも知れませんが
落ち込んでしまっています。
お優しい回答よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのままり

私もそれに近いこと言われました😑
帝王切開の何が悪いのか私にはさっぱり分かりません😇😇!!
黙れクソババア、そもそも言うなよクソ旦那
ってなりますね😂

e

気にしすぎじゃないです😵‍💫

もしそのように言われたとしても
まんま伝えなくていいだろって
思いますね( ̄▽ ̄||)旦那さん…

元気ならどんな方法であれ
良いのになんでいちいち
言われなきゃいけないのか…

元気出してくださいね🥲💓

𓃡もまみ𓃩

私はそういうの許す気になれないと言うか、俗にいう大人の対応とかはする気にもならないので、次会った時に
私が必死で戦ってる時にあんな事言ってきて、どういうもつもりで言ったんですか😂?人としてやばいですよ😂?って言っちゃいます。笑

はじめてのママリ🔰

陣痛中にそんなこと言うなんてありえないです!!
いや、陣痛中じゃなくても許せない😢!!
出産を、命をなんだと思ってるのか…

そんな義母会いたくないし、赤ちゃんも会わせたくないですね😖

ぶたまんまん

私だったら一生会わせたくないです😤
ムカムカしますね!!笑

ママ

こっちは命懸けで出産してるのにあれダメこれダメと口出されたら気分悪いですよね💦

傷口は大丈夫ですか??
義母も帝王切開は痛いからと心配したのかもしれないし旦那さんに伝えるにも言い方は違ったかもしれないですよね💦旦那さんが部分だけ伝えたとしたら受け取り側はは?ってなります😅

吸引分娩だって延びるかもしれないけど戻るので大丈夫です🙆‍♀️
母子ともに無事にと願ってくれているのであれば頑張れとだけ言ってくれるのが一番いいですよね‼️

もし会った時にそれを言われたら、母子ともに無事に出産できたので結果オーライだとつたえたら良いです😊✨

deleted user

気にしすぎでは無いと思いますし、励ましでも無いと思います!、
普通言いませんし、言われたとしても旦那さん伝える必要ないし、言われた時に言い返すくらいしなきゃと思いました!
うちも吸引分娩でしたが、顔が伸びる?浅はかな知識しかない義母さんだな〜と思いました🙄

たんぽぽ

義母も非常識ですがご主人も非常だと思います。どちらもしないで生まれるのは良い事ですが、しないと生まれない人だってたくさんいます。
私は二人とも帝王切開ですがしなければ私はここにはいません。子供も産まれていないかもです。義母さんとは縁を切れますがご主人とは早々切れないので、私ならケンカすると思います。
今は疲れてもいますし気持ちも不安定かと思いますが、ご主人にその時どんな気持ちだったかはお話しても良いと思います😊

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ご主人も非常識の間違いです、誤字すみません😭

    • 9月29日
さきこ

ご出産おめでとうございます😊
義母も夫もありえないですね💢
夫も普通は言わないですよ💢
目の前で妻が必死に痛みに耐えてるのに💢
吸引だろうが帝王切開だろうが、母子共に無事に出産できればいいでしょうが!!
そんなこと言ってくる義母には会わせたくありませんね😤
首座った頃に義実家に行くようですが、その頃には義母も忘れてるかもしれませんが…
私なら、帝王切開で何が悪いんですか?と言っちゃいそうです。

あーじょ

陣痛中にそれは無いです。
私も緊急帝王切開でしたが無事に産まれて来てくれて良かったと思います☺️

帝王切開の何がいけないのか分かりません。
どちらも命懸けです🥲

昔の人は下から産むのか普通と思ってる人多いですよね。
私も親戚に次は下から産んだ方がいいんじゃない?って言われました。
子宮破裂とかリスクを全く考えてなくてイラっとしました😩

ゆか

そんなの頑張ってる人に言う言葉ですか?常識なさすぎますよね🙄

それと、旦那さんもそれを平気で伝えてくる神経がわかりません。

たこさん

まさに『この親にして、この子あり。』ですね…。
両者ともに人の気持ちも考えられないし、普通は言わないことを平気で言う親子なんでしょうね。

うちも妊娠中〜産後にかけて義親の言動でたくさん嫌な思いをしたので、その後は極力会わないようにしました。
それでも『二人目はまだか』などうるさかったので、私が夫に文句を言い、夫が義母にキレて反省したようで大人しくなりました。

はじめてのママリ🔰

お母さんの気合いでどうにかなるならそもそも吸引分娩も帝王切開もこの世にはありませんよ。
元気に産まれてくれただけでも万々歳です。
お子さんもママリさんも痛みとかはあって大変でしょうけど無事で良かったです。
失礼ですけど、義母さん本当に子供産んだことあるんでしょうか?
それに義母さんに言われたことを苦しんでる奥さんにそのまま伝えちゃう旦那さんもどうかと思いました。
罪悪感なんて感じなくて良いです。
ご期待に添えなかったので申し訳なくて孫なんて見せられませんって嫌味言って会わせなくても良いですよ。

はじめてのママリ🔰

義母も旦那さんも酷いなと思いました。。絶対許せないです…

はじめてのママリ🔰

皆様たくさんお優しい
回答ありがとう
ございます。
気持ちが楽になりました。
罪悪感など持たず過ごして
いきます。