
妊娠33週の初マタです。妊娠中に膣錠を使うことに不安があります。胎児に影響はありますか?産婦人科で出される薬は安全でしょうか?
妊娠33週の初マタです!
少し塊の粘りけのあるおりものについて本日の健診で相談したところ、内診の際、見てくださりました。
結果、そんなにおりものも多くないし、大丈夫だと思うけど、一応今日おりもの検査をしとくのと、今日はここで薬塗っときます。クロマイ膣錠を5日間出しとくから、明日から使ってね!
と言われました。
膣錠を使うことにちょっとためらいがあるのですが、妊娠中に特に妊娠後期に使用していた方いらっしゃいますか?
胎児に影響とかってありましたか?
産婦人科で一応で出しているため、胎児に影響が出るような薬を出すことはないと思うのですが、心配性で、、、😥
胎児に影響とかあるんですかね、、、?
- まめ(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
違う膣錠ですけど、今回は初期から検診のたびに毎回入れてます。
1人目のときもまさに33週の時に1週間入れてました。

おもち
妊娠後期におりもの検査で引っかかったため、膣錠を処方されました!
7日間使用しましたが、元気な赤ちゃんが産まれすくすく成長してますよ☺️
産婦人科の先生が処方してるので心配とかは特にしなかったです。
使わないで絨毛膜羊膜炎になるほうがよっぽど怖いです🥲
-
まめ
ありがとうございます!
そうですよね、、、😅
その方が怖いですよね😥- 9月28日
まめ
そうなんですね!
ありがとうございます!
入れるコツとかありますか、、、?
入れたことなくて、、、
退会ユーザー
お風呂上がりで少し湿ってる時にサッと入れてました!
濡れると溶けてくるので素早く入れたほうがいいです!
まめ
分かりました!
ありがとうございます!