

ママリ
ゆいのひに通わせてます☺️
新設されてまだ2年目なので園舎は綺麗ですし、大きくはありませんが園庭もあるので日中しっかり遊べているようです!
担任含め、他クラスの先生でも子供のことをよく見てくれていて、その日の出来事教えてくれたりします💡
ちなみにみなみ新松戸も検討して見学し、雰囲気とかよくて通わせたかったのですが家から駅越えて行くようになるので諦めました😂

退会ユーザー
こすもすベビールーム第三ですが2年間通ってました☺️
今はコロナでまだやってないかもしれませんが第一、第二、第三はすべて距離が近いので第三が第二の園に遊びに行ったり、土曜日は3園合同保育で第二でやってました😊👌
どの園も少人数なのでとってもアットホームです!
ただ個人的に感じたのは
〇短時間保育利用者が多い
(どんなに早くてもお迎えは16時半!だったのですがこの時点で半数くらいお迎えきます)
〇土曜保育利用者が少ない
(3園合同で10人超えない)
デメリットはこのくらいで基本毎日2回(午前は公園で外遊び、午後はお散歩で近くの川や線路を見に行ってました)お散歩行ってくれますし、たまに園バスで21世紀の森など大きい公園に遠足として連れて行ってくれたりしていました🚌
先生たちもめちゃくちゃ優しくていまだに大好きです(わたしが😂)
③ナーサリースクールいずみは
こすもすベビールームを卒園してから転園先として入園が決まったのですが入園前の説明会で「子供の好きなものばっかり食べさせてたらダメ!」
「(3歳児クラス)トイレは完璧にしてきてください」
「制服は自分で1人で着られるようにしてください、一人ひとり手伝えないので」と
結構お勉強園?ドリルなどがあったりしっかりしてるところでわたしの子供には合わないと思い辞退しました😭💦
保育園の先生もあそこはあんまりいい噂聞かないんだよね、と🥺(厳しいという面でかなと思います)
のびのび系、アットホームな感じがよければ合わないかなと思いますが5歳児クラスまである、3歳からは制服があるのがメリットですね🥰
コメント