![きょりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の妊婦が胎児心エコーで心臓に異常が指摘され不安。10日後の再検査で結果待ち。経験者のアドバイスを求めています。
胎児の心エコーと先天性心疾患について質問というか、気持ちを吐き出させてください。
現在35週、30歳の妊婦です。
先日の妊婦検診で後期の胎児スクリーニングがありました。
前期・中期のスクリーニング検査でも特に異常を指摘されたことはなく、今回も大丈夫だと思っていたのですが…
エコー後、先生から「心臓に気になる点があるので念のため胎児心エコーを受けてください」と言われました。
ざっくりとした説明によると、
①赤ちゃんがお腹の中にいる間は開いていて、産まれた後に閉じる動脈管という血管が蛇行・拡張している
②心臓に小さな穴が開いているかもしれない
→こちらは確定ではなくて、エコーの角度によっては開いていないようにも見えるし、開いているように見えただけかもしれない
以上の2点を説明されました。
先生は「心臓に小さな穴が開いていても自然に塞がることも多いので大丈夫だと思います」と言ってくださいましたが、診察時は頭が真っ白になってしまって何も質問できませんでした。
帰宅後、調べてみると出産後すぐに手術が必要なパターンや自然と塞がったケース、そしてダウン症等の染色体異常の子にも先天性心疾患が多いというデータを見て急激に不安になってしまいました。
動脈管の蛇行と拡張については調べてもあまり出て来ず、重大なものかどうかすら分からず…
確定診断が下って病名が分かるまで悩んでも仕方がないのは頭では分かっているのですが、臨月に入る直前に初めて異常を指摘されてとても動揺してしまい、毎日涙が出てきます。
心エコーは妊婦健診でお世話になっている産院に胎児心臓超音波検査の資格を持った小児科医の先生が非常勤でいらっしゃるので、直近で予約を取ってもらい10日後の予定です。
異常が確認された場合、その場で教えてもらえるのでしょうか?
一度穴が開いてるかもと診断されても、やっぱり大丈夫だった!となることも可能性としてあるのでしょうか…
まとまりのない文章になってしまいましたが、エコーの日まで不安で不安でいてもたってもいられません。
あと10日間、どんな気持ち・心構えで過ごせばいいのか…
同じようなご経験をお持ちの先輩ママさん、どんなエピソードでも叱咤激励でも構いませんのでコメントいただければ嬉しく思います。
- きょりす(3歳3ヶ月)
コメント
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
上の子が心疾患あったので、下の子も調べてもらいました(*´꒳`*)
わたしの場合は、上の子は、お腹にいるときは、わかりませんでした💦下の子はエコー見ながら異常がないか一緒に見ていてその場で教えてくれました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中の話じゃなくてすみません💦
今3歳になるうちの子は産後1ヶ月検診で心雑音があるとの事でまた1ヶ月後に再検診でした。
塞がるはずの穴が閉じてないかもと…。
ほんと、どうしようと不安で不安で仕方がなかったですが、結構よく聞く話で結果1ヶ月後は問題なしと判断されました。
現在妊娠中の子は初期の胎児ドッグで、三尖弁の逆流を指摘されました。
他は問題なく、めちゃくちゃ悩みましたが羊水検査などは受けず今に至ります。
もうここまできたら後は産むのみです‼︎
赤ちゃんもここまで育ってくれてるのだからきっと大丈夫✨
妊娠中の不安、産まれてからも不安は尽きませんが、頑張りましょう‼︎✨
全然アドバイスとかにもなってませんがごめんなさい🙇♀️
心配、不安な気持ちはほんとによく分かります‼︎
-
きょりす
経験談ありがとうございます🥺
前向きなお言葉に勇気づけられました❗️
共感もしていただけて気持ちが少し楽になりました✨
ありがとうございます🙇♀️
不安もありますが、がんばります!- 9月28日
![mammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy
上の子が心疾患持ちです。
妊娠中にはわからず、産まれて二日後に4つ程問題があると言われ号泣の毎日でした。
1週間後の検診では1つだけになりました。小さな穴が空いているという事で幸い穴が小さかったので経過観察で未だに閉じてはいません。
今のところ風邪を引きやすいくらいでそれ以外なんの問題もありません😊
きっと大丈夫です!赤ちゃんは強いです🌟
-
きょりす
コメントありがとうございます!
産まれた後に問題があると分かるのもきっととても不安でしたよね💦
きっと大丈夫!のお言葉がとても嬉しいです🥺
赤ちゃんの強さを信じて、気を強く持てるようにがんばります!- 9月28日
![ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
上も下も先天性心疾患(1番多い心室中隔欠損)でどちらも産まれてから分かりました。
上の子は別の病気がエコーで分かっていたので心臓もかなり詳しく見てもらいましたが角度によって肋骨が邪魔して見えなかったようです。
下の子は1ヶ月検診の心雑音で分かり肺動脈弁狭窄症もあるようです
上は自然治癒
下は経過観察中です😊
どちらも他の子と変わらず元気ですよ😆💕
-
きょりす
赤ちゃんの角度によってエコーで確認できるのにも限界がありますよね💦
お子さんおふたりとも元気で過ごされているとのことで安心しました🥺💓
コメントありがとうございます🙇♀️- 9月28日
きょりす
その場で教えてもらえたんですね🥺
先生からの診断結果を聞く際、次こそは頭が真っ白にならないように気をつけたいと思います!
コメントありがとうございます🙇♀️