
コメント

sayo*
息子は生後7ヶ月でずりばいと同時くらいにつかまり立ちしました🙋

しゃけ✩*॰
私の友達の子供はハイハイせず急に掴まり立ちしたって言ってましたよ(*˙˘˙)
うちの息子は成長早くて7ヶ月でハイハイと掴まり立ちマスターして9ヶ月の今はバンバン歩ってます( ºДº )笑
本当子供の成長は個人差ありますよね!
-
もうわからん
早いからいいとかってわけじゃないんで全然いいんですけど
子供の成長はほんまにそれぞれですよね😎✨- 10月5日

ぱっち
私は3人兄弟ですが、3人ともハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちから歩いたみたいですよ(´▽`)
うちもつかまり立ちはまだですが、目がさらに離せなくなるので
もっと成長ゆっくりでいいよーと思ってます💦
-
もうわからん
そうなんですね!
確かにつかまり立ちしだしたら
余計目はなせないですよね😵- 10月5日

わあママ
うちの子がまさにそれで、ある朝突然つかまり立ちしましたよー!
あれ?ハイハイは😓?
てか何の前兆もなくやるんかーい!ってびっくりでした(笑)
8ヶ月ならまだぜーんぜん焦ることないですよ👍
-
もうわからん
そうなんですねー!
たしかに!(笑)いきなりかい!ってなりますよね(笑)😂
ありがとうございます😊
気長に待ちますはーと- 10月5日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
うちはもう10ヶ月になりますが、ハイハイ、ズリバイ、寝返りすらしません!
うつ伏せがとにかく嫌いでついこの前私も質問させてもらいました(⌒-⌒; )
でもやはり同じような赤ちゃんいるみたいですよね☆
親心で勝手に心配ばかりしてしまいますが、、、💦
-
もうわからん
そうなんですね!
成長ってほんまにそれぞれですよね!いつ歩くかな〜とか思ってても知らん間に歩いてしゃべって小学校、中学校ってなるんやろうなーとおもってます(笑)😭- 10月5日

退会ユーザー
うちの長女はズリバイハイハイすっ飛ばしてくれました(・_・;)
8か月にしてつかまり立ちマスターされて、しかも私が4日間不在の時に(笑)
だから、焦ることはないですよ
ふとした瞬間につかまり立ちはあるみたいですから(*´︶`*)
-
もうわからん
そうなんですね!
いないときに!(笑)
気長にまちます😊ありがとうございます💪- 10月5日
もうわからん
そうなんですね、ありがとうございますっ!