※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月から横を向いてボーっと見て、急に泣くことがあります。同じ経験の方いますか?

今2ヶ月ですが生後1ヶ月くらいから、抱っこすると横を向いてしばらく1点をボーっと見ます。話しかけても私の顔は見ずに、横を向いて見つめています。また、見つめていると思いきや、何かを思い出したように急に泣き出します。よくわからないのですが
同じような方いますか?😥

コメント

deleted user

うちの子もそうでした😅
何しても泣き止まないから大変でした〜

Na

あーありましたありました😂ある一定のゾーンをいつも見つめるので、見えない何かが見えるんだろうなぁと思ってました😂赤ちゃんは幽霊とか見えそうじゃないですか?笑
実際はわかりませんが笑
うちの場合は見ているところから位置を変えてしまったら泣いたりしてました😂💦

はじめてのママリ🔰

その頃はなに考えてるのか、なにをみてるのか、いまいちわからないですよね🤣
懐かしいです!
なんで泣くのかもわからないし…赤ちゃんって、なに考えてるのかなって思ってました💦

メリーとか買ったら楽しそうに眺めてくれて、反応いいのはそのくらいでしたね(笑)あと寝かせてるときに身体をなでなでしたりポンポン触ると無表情で足をピョコピョコさせていたのですが、そのときはこの動き謎…って思ってましたが、いまは、すごい笑顔でケタケタ笑いながらまったく同じようにピョコピョコするので、あーあれって嬉しかったんだなってやっとわかりましたよ🤣

3、4ヶ月頃から笑うようになって面白いです!
10ヶ月過ぎたら、どんどんヒトになってて、なに考えてるのかだいたいわかりますし、反応も普通の子供みたいです!