
学生時代に裁縫が苦手だった方で、大人になってから上達した経験を教えてください。どのように練習したか、参考にした本やサイトなどを知りたいです。手縫いの基本ができるようになりたいと思っています。
学生の頃は裁縫がものすごく苦手だった(家庭科5段階で1とか2とか)けど、大人になってから練習してまともにできるようになったという方いますか?
何を作るところから始めて、こうステップアップした
この本やこんなサイトを見て練習した
など教えてください🙏
手縫いもミシンもどっちもできませんが、とりあえず手縫いの最低限ができたら良いなと思ってます…
娘が大きくなるまでに多少はマシになりたい…
学生の頃から普通にできていた方は申し訳ないのですがコメントご遠慮ください💦
- はな
コメント

こりす
まーったくできませんし
大嫌いでした😂
上の子が幼稚園に上がるまで
ほぼしてこなかったですが
園で使うものを作らなきゃいけないので
小学生ぶりにミシンに触りました!
どうにかできましたよ✨

はじめのママリ🔰
学生の頃は裁縫苦手でしたが、子供が生まれてから始めて今は刺繍もできるぐらいになりました!
私はYouTubeが一番わかりやすくて何度も見ながら練習しました✨
苦手意識が強かっただけで、やり始めたら意外と人並みにできることに気付きました😂
-
はな
刺繍までできるなんて私から見たらもはやプロです✨笑
やっぱりこういうのは本とかより動画で見る方がわかりやすいんですかね🤔
もう何から始めて良いかもわからなくて😂
巾着袋くらいは(100%なみ縫いなら)縫えるのですが…
次は何をやってみたら良いですかね😂- 9月27日
-
はじめのママリ🔰
私もそう思っていたのですが、やる気次第で意外と出来るんだって感じです(笑)
初心者向けの動画たくさんあるので一度見てみてください☺️
あとは何をゴールにしたいかだと思います!私も手縫いから始めましたが、ポーチ作りたい、子どもの幼稚園バッグ作りたいと欲がでて結局ミシン買いました😂- 9月27日
-
はな
ポーチとか作れたらカッコいいですね😍
ゴールは…可能なら娘の服作りたいですが…昔授業でブラウスつくったときボロボロで通信簿2だったので先が長いです😂
まずは動画見てイメトレしてみます!
勇気出ました。ありがとうございます😊- 9月27日
はな
意外とぶっつけでもなんとかなったんですね!😂
私もミシン触るとなったら小学生ぶりかも…笑
ありがとうございます!