

退会ユーザー
爪切りクリームなどは大人の薬等と一緒に救急箱に入れ、オムツは服と一緒に収納してます
抱っこ紐は毎日使うのでその辺にポイっと置いてます😂

梅ちゃん
我が家はほぼ全てのことをリビングでするので、リビングに置いてあります。(服だけ寝室クロゼットから持ってくる)
テレビをベビーサークルで囲っていて娘はさわれないので、テレビ台に収納しています✨

あきもも
無印の引き出しプラケースにチャイルドロックかけて収納してます!

愛
100きんのリモコン入れなどに
爪切りは置き、クリームは脱衣所の届かないところに。
爪切りは危ないかな、と思っていましたが、爪切りとって、と言えばとってくれるし、自分で使おうとしないので普通に取れるところにおいています😉

もふ
かわいい空き缶に入れて高いところに置くとかどうですかね?
抱っこ紐は階段下収納か押入れに適当にポイです😂
-
もふ
クリームとおむつの袋はオムツと一緒にイケアのワゴンの上に載せてました。
- 9月27日

Yu-mama
抱っこ紐は玄関に100均で買ったネット袋に入れて壁にぶら下げてます。
爪切りやクリームは、キッチンカウンターの小物入れに
オムツポーチはマザーズバッグの中にいれっぱなしです。

かんちゃんママ
うちはニトリで子ども用に
こんな感じのチェストを買って
リビングに置いてあります!
洋服も入るし棚には小物や
おむつ、抱っこ紐、リュック等を収納してます!

みゆ
遅くなりすみません!
ログインできなくなってしまい返信できませんでした😱
皆さんコメントありがとうございました!参考にさせていただきます😄
コメント