※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

12週の妊婦が昨日夜に腹痛と下痢に襲われ、産婦人科ではなく内科に行くよう言われた。3ヶ月前に胃腸炎で入院経験あり。今朝も腹痛が続き、内科受診が必要でしょうか?

至急アドバイス下さい…。

12週の妊婦です

昨日寝る前に
とてつもない腹痛に襲われました
トイレに行くと下痢だとわかりました
出血は、ありませんでした。

あまりにもお腹が痛いので
産婦人科に電話したら
症状を言うと
下痢だと内科だから
緊急のところへ行ってくださいと言われたのですが

実は
3ヶ月前に胃腸炎で一週間入院していて
その時もお腹と吐き気がすごくて
その時は救急車を呼びました。


それに比べたらマシだと
と思い
旦那と相談し
その日は、2時間くらいなんとか耐えて
お腹に湯たんぽを巻き眠りにつきました


そして今日の朝
下痢は無いのですが
すごく重たい腹痛で
横になっていると少し大丈夫なのですが
歩くと痛くベッドにずっと居ます…

内科の病院行った方がいいですか?😣

コメント

deleted user

そこまで痛いなら受診した方がいい気がします😭

  • ママり

    ママり

    治るのを待っても意味ないですよね。。😣

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中に下痢で内科を受信したことありますが私は受診するまで治らなかったです😢

    • 9月27日
  • ママり

    ママり

    そおなんですか!!
    タクシーで行こうかな😭👍

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

熱はないですか?
下痢が続くのも良くないですし、症状が持続しているのであれば受診されたほうがいいと思います🙂

  • ママり

    ママり

    下痢は続いてないです
    熱は36.6です。😣

    • 9月27日