
賃貸で2LDKに住む方にお聞きします。お子様のいる家庭で、洋服の収納方法について教えてください。寝室は布団や毛布が入っており、もう一部屋はおもちゃでいっぱいです。収納に困っています。
賃貸に住まれている方、教えて下さい🙇♀️
お子様がいて、2LDK、その一部屋はリビングと扉はあるけど繋がっている様な間取りで使用されてる方、もう一部屋は寝室ですよね?
自分たちの洋服はどのように収納していますか?🥲
寝室のクローゼットは布団、毛布等を入れるし、もう一部屋は繋がっているので子供たちのおもちゃていっぱいだし、、、
収納方法が分からなくて困っています🥲
- ゆまり*ˊᵕˋ*
コメント

ちぴ
そのつもりにしてましたが、やはり上手いこと収納がいかず…もう一部屋がクローゼットや物置きみたいな感じになってます😭
なのでリビングと繋がってるような部屋にベッドが置いてあったのですが、捨てて今はマットレスを夜敷いて寝てます!
日中は部屋の隅に置いてるので何も無い部屋…みたいな感じで子どもが遊ぶスペースになってます☺️

ママリ
寝室にあるクローゼットに旦那のハンガーでかける服は収納していて畳んで入れる服は引き出しBOXに入れて寝室の端に置いてます💦
私のも寝室に並びで置いてます!
ハンガーでかける服はリビング横の洋室(子供の遊び場)のクローゼットにしまってます!
子供達の物が多くて置き場に困りますよね😵
-
ゆまり*ˊᵕˋ*
ありがとうございます!!
やっぱりくるくると巻いたりして、コンパクトに引き出しBOXが1番有効ですかね...🤔🤔なにせおもちゃが多くて... 頂き物がほとんどなので簡単に捨てることも出来ずで困っています😰(気持ちは捨てたい..)- 9月27日

退会ユーザー
そんな間取りです。
リビング隣の洋室は開けっぱなしでおもちゃ部屋になってます。
もう一つの部屋が寝室です。
洋服は寝室のクローゼットに入れてます。
寝室の布団は敷きっぱなしです。(すのこの上にマットレスタイプの布団を敷いてます。)
季節じゃない布団、毛布類はクローゼットの天袋に入れてます。
-
ゆまり*ˊᵕˋ*
ありがとうございます!
やはり開けっ放しで繋げて子供部屋がいいですよね🙌😌
寝室のクローゼットにせめて大人の洋服は詰め込むのが理想ですね。
これを機に服を捨てまくりたいと思います😭😭😭- 9月27日

退会ユーザー
私は一部屋は収納場所にして寝る部屋を半分子供部屋にしてます!
シングルのベットと床に布団敷いて寝る感じで、昼間は布団をしまってベビーマット敷いて遊び場にしてます!
ほんとは収納の部屋も普通の部屋で使いたいけど物が溢れて諦めてます🤣
-
ゆまり*ˊᵕˋ*
ありがとうございます!
そうなんです。私も普通に部屋を使いたいけど恐らく物で溢れかえる...😢😢
私も理想は1部屋を収納場所にしたいです😭- 9月27日

Liz
リビングと繋がってる部屋の引き戸は外していて(子供の棚やおもちゃを置いてるのでキッチンから見やすくする為)、うちはその部屋の押し入れに布団とか入れてて、寝室の押し入れの方が大きいので夫婦の服と子供の今着ない服とかいろいろ収納しています。
ベッドの下にも衣装ケースがあって、子供と旦那の服が入ってます!
-
ゆまり*ˊᵕˋ*
ありがとうございます!!
ベッドの下の収納ってかなり助かりますよね!!
ベッドは子供が赤ちゃんの時に
譲ってしまい、敷布団なので、、、🥲🥲🥲
やはり夫婦で断捨離が必須そうですね〜...😰😰- 9月27日
ゆまり*ˊᵕˋ*
ありがとうございます。
やはりなかなか上手いこといかないですよね🥲
リビング側の部屋に布団を敷くのは考えてなかったです😳😳
使わない時は片す!のはいいですね🙌部屋が有効に使えそうです😍