
コメント

みん
かなり大きめなのかなと思います!!

(21)
2歳1ヶ月の男の子います👦🏻🌟
身長→85.9cm
体重→13kg
息子もムチムチしてます!
野菜が苦手で食べたくない物は弾いて残します😇笑
体重が重いと歩いてくれないとき大変ですよね🥲
これからたくさん動いてすらっとすると思います!身体がしっかりしてる方が風邪もしにくいと聞いたので、大丈夫だと思います🤝
息子も風邪はあまりしないです!
-
A.j
回答ありがとうございます❣️
同い年ですね!
そして、同じくらいの大きさ🥺
ムチムチ感はあんま感じないですが、、腹が出てます笑
わー、うちの子も野菜あんま好きじゃないです😅
綺麗に弾いてますよね😅
そ!そうなんです
両手首腱鞘炎です🥲
そうなんですよね、、、うちの子も2ヶ月前に初めての高熱をだし入院しただけで病気をしてなくて😅
なので、病気になったとき私がちゃんと対応できるかすごい不安ですね💦💦- 9月26日
-
(21)
親近感湧いてしまいました🥺
わかります!!社長感あるお腹しすぎて友達の旦那からハムとあだ名つけられました😂
洋服もいま95着ててもうすぐ100になりそうです😂
お肉が大好きで典型的なおでぶちんみたいになってます😂
マスク生活での抱っこ苦しすぎて夏とか地獄レベルですよね、、
身体とても強いですね😳- 9月26日
-
A.j
ですね😂
ハム笑笑
秋冬服来年用に110着せてしまってます😅
さすがにやっぱり大きかったですが、ウエストだけピッタリでした😂
そのおデブちんは今しか可愛くないですしね💦
ほんと地獄でしたよね💦
汗だくでお互い全身びしょびしょでした笑
完ミ育ちなのにこんな強い子になるとは思わなかったです!- 9月26日

みん
そのうち伸びてきますし気にしなくていいかと思います!!
-
A.j
気にしなくていいのならよかったです🥺🥺
お忙しい中回答いただきありがとうございます🙇♀️- 9月26日

退会ユーザー
1歳8ヶ月の健診で90cm15kgでした🙌
私も心配してましたが、2歳6ヶ月の今99cm15.5kgでかなり体重の増えが緩やかになってます😊
うちも大食いですがおやつの内容や、炭水化物の与え過ぎは気をつけるようにしました!
-
A.j
回答ありがとうございます❣️
すごい大きい子ですね😳
だんだん緩やかになるんですね🥺
よかったです💦
大食い、、大変ですよね😅
食べない子も大変ですが😖
炭水化物の与えすぎ、、ちょっと振り返ってみます!- 9月26日

はじめてのママリ🔰
2歳男の子体重の平均値が11.8キロなので、身長を加味しても重い方かな?とは思います。
うちの子は痩せ型で参考になりませんが笑、同時10キロあったかな?レベルでしたし笑。
朝ガッツリと言うよりは、食事内容次第かなぁ。
ただ動くようになればある程度は消化されて変わると思いますけどね。
-
A.j
回答ありがとうございます❣️
やはり重い方ですよね💦💦
いえいえありがとうございます🙇♀️
朝、シリアルとスープやおにぎりと牛乳とスープってかんじです。
おにぎりは、約100gでスープは子供のマグカップ2杯ぐらいです!
そこからお昼ご飯朝より少し増やし量で、夜ご飯は昼よりも少し増やした量みたいなかんじです。
すごい動いてて😅
ちょっと1回座ったら?
ってくらいずっと走り回ったりしてます😥- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
朝の食事に歯応えがなさそうなのと、腹持ちが悪そうかな?と思いました😃
シリアルとかスープってサッと食べれちゃうから…。
もう少し歯応えのあるものにしたら満腹度が変わるかもしれないですよ☺️- 9月26日
-
A.j
そうですよね、、笑
わかってて楽だし早く食べたいと言うんであげてました💦
スープは、一応具だくさんなんです。。
ちょっと、考え直します!- 9月26日

いちご🍓
うちもだいぶ体重増えすぎて💦心配してます😰
身長は多分87㌢くらいで、体重は13.7㌔…
14㌔近くあります💦
お子さんは身長高いですし💦それくらい身長あったらなぁと…
同じく何でも食べるので、食事量は一定量にして減らすことなく🙋♀️
今片道30分ちかくかけて、公園に歩いて行ったり、公園でもなるべく体を動かすようにしてます🙋♀️
-
A.j
回答ありがとうございます❣️
身長85cmの時点で14キロありました💦💦
なんでも食べますよね😅
食べ終わったあとめっちゃオナラしてます笑
うちも、1時間から2時間お散歩でて、家では猫と追いかけっこしてます。
私も今度公園行ってみます!- 9月27日
A.j
回答ありがとうございます❣️
かなり、ですか笑
太り過ぎとか気にしなくて大丈夫ですかね🥺