※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mri
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいて、テレビを1日中つけてしまっています。大人しくしているのでついつけてしまうが、たくさん見せるのはよくないと思っています。他の方はどうしていますか?

乳児のテレビを見る時間について

10ヶ月の娘がいます。
みなさんはお子さんにテレビを見せる時間を決めて
いますか??
うちは意図的にこの番組をみせる、というのは
ないのですが、1日中テレビをつけてしまっています。

ジーっと見てる時間もかなりあり、
目にわるくないようにテレビから遠ざけたりしていますが、大人しくしていてくれるので、ついついつけてしまっています。たまに消したりもしますが、、、


やっぱりテレビをたくさん見せるのはあまりよくない
ですよね。。

みなさんどうされているか気になって質問させていただきました。

コメント

どん

うちも同じようにつけっぱなしです😂
よくないと分かっていても、子どもが産まれる前からずっとそうなので、そのままの流れで、、って感じです。
ごはんを食べるとき、絵本を読むときなど気づいたらたまに消しています!
それでもじーっと見ているときや、テレビ台につかまってたっちしてることも多々😂

よくないと分かっていますが(笑)、
気にしすぎる方が私にとっては良くないことなので😂、
そのへんはゆる〜くやってます!😶‍🌫️

まゆ

一日中つけっぱなしです😄😊✨

ごりんご

テレビよく見てました!
ただ見せてるだけだとあんまり良くないと思いますが、一緒に話しかけながら見るなら全然ありだと思ってます!テレビから言葉とか学ぶ部分もたくさんあると思ってます!

みきてぃ

1人目はかなり気を使ってましたが、2人目はテレビ付けっぱなしYouTube流しっぱなしです😂
そのせいでご飯の時もYouTube流さないとぐずるようになってしまいました😅
保育園行き始めたら自然とテレビ無くても大丈夫になるので(上の子がそうだったので)今はいいかなーと思ってます😅

deleted user

我が家は夫婦ともテレビ見る習慣ないので、
子供が見る時だけつけます。
もう3歳ですが、1回30分。1日2回と決めてます😅
ずっとテレビ付いてたら気が散ります。