
親知らずの痛みで悩んでいます。最近歯茎が腫れ、頭痛もあります。親知らずの影響で頭痛が出ることはありますか?抜歯が必要でしょうか?
親知らずの痛み…
昨年の妊娠前に虫歯の治療で歯医者に通っていた際、親知らずがレントゲンに写っていましたがその時はすぐに抜く必要も無いと言われました。
その直後に妊娠が分かったので、親知らずは痛みも違和感も無かったのでそのままにしていましたがここ数日歯茎が腫れていてそのせいか頭痛もします。
歯茎が腫れているので、食べ物を咀嚼すると痛みます。
全然我慢できる痛みですが、頭痛が地味に辛いです。
親知らずで頭痛がした方居ますか?
やはり抜かないと治らないのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

もも
私も1人目妊娠前と妊娠中に親知らずが痛くて抜くか抜かないか検討した所、抜かないでいいと言われてそのまま2人目妊娠した今にまためちゃくちゃ頭痛と歯茎がすごく痛くて先週まで通院してました💦
2人目出産した後にもう抜こうと言われたのでそうするつもりです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり親知らずによる頭痛でした😰
こんなこともあるんですね…
もうすぐ出産ですね!!ドキドキですね…!
出産後は抜歯してスッキリしたいですね🥺