
コメント

はじめてのママリ🔰
スーパーやコンビニに行く頻度を減らす、です笑
要らないものは買わない、必要な分だけ買うです!ありきたりですね💦

チーズ
使っていないコンセントはこまめに抜く(待機電力も結構かかると聞いたので)、出かける時は家から飲み物を持って行くとかですかね?
-
じゃがびー
待機電力って結構かかるものなのですね。うち、結構ささったままかもしれません。
見直してみます- 9月27日

はじめてのママリ
・子供の洋服は西松屋やユニクロ中心
・子供のおもちゃは基本的に新品では買わない。ブックオフやメルカリでチェック。洗剤で洗ってアルコール除菌しまくれば子育て広場のおもちゃと変わりません☺️
・絵本はいつも集めまくったましたが最近は追いつかないので図書館通いまくる
・毎日湯船で溜める湯量は1番少ない量🛀
・なるべく食洗機使って節水
・自分の服はZOZOセールで
・週末は両家の実家で昼食or夕食いただく(卑怯w)
-
じゃがびー
UNIQLOはあまりこども服買わないですが、安いですか?
西松屋はよく行きます。
おもちゃは新品高いですもんね。年1のサンタぐらいです。
ZOZOセール気になりました。
見てみます。- 9月27日

我輩は猫である🐶
家計簿をつけて収支を把握する
買い物は週一と決める
お風呂のお湯は洗濯やトイレを流すときに使う
家族で出掛けるときはお昼ごはん食べてから出掛ける(以前は午前中から出掛けてたのでお昼は外で~となり出費が多かったです)
買い物に子供は連れていかない(連れていくとお菓子だゲームだガチャだとうるさい)
このくらいですかな🤔
-
じゃがびー
お出かけ部分共感です!
たしかに午前から行くと、絶対なんか食べてこって言われます。笑- 9月27日

わたここ♡
買い物は基本週1
お腹減ってるときに買い物行かない
1週間の献立をしっかり決める
こんな感じですね(^_^)♡
ほんの一部ですが、、
-
じゃがびー
献立決められてえらいですね。1週間の予算はいくらですか??
なるべく買い物回数は減らしたいのですが、パンとか牛乳とかすぐなくなってしまい、買いに行くと他のものまで買ってしまいます💦- 9月27日
-
わたここ♡
1週間の予算は¥5000なんですが、大体毎回¥4000程度で済んでいます。
分かります、うちも子供が牛乳を結構飲むので無くなったら買いに行く感じになっちゃってます💦バナナとかもそうです、、
なのでそのときは強い意志を持ってバナナと牛乳だけに一直線に向かってすぐ帰ります笑笑- 9月27日
-
じゃがびー
お買い物上手ですね!!
4000円、あっという間にこえてしまいます。
強い意志。わたしにもわけてほしいです。
明日、パンと牛乳を買いに行きますが、大丈夫かな。笑- 9月27日
-
わたここ♡
でも気持ちわかりますよ〜、その日特売のものとかもありますしね🥲
それらをまったく見ずに買い物するってのも難しいですし😅
新発売のアイスとか🤣🤣
明日のお買い物頑張ってください(^_^)♡- 9月27日

いけ
現金よりクレジットカードやQR決済を利用してます!
PayPay20%還元とかはしっかり情報集めて旦那にも伝えます😌✌🏻
-
じゃがびー
QR決済って初めて聞きました。
調べてみます。
paypayは義姉が詳しいのでよく聞きますが、いまだ試していません- 9月27日
-
いけ
今が現金支払いが多いなら、そういう決済方法を利用するだけでもかなりお得になる気がします😌💭
ただやっぱりシステムエラーとかのデメリットもありますが🥺- 9月27日
じゃがびー
コンビニは特に高いですもんね💦
よく行ってしまうので、反省