
生後半年の赤ちゃんが人見知りをして泣くことがあり、実家ではじーじにだけ泣いた。怖いことがあるのか不安。場所見知りかもしれない。
人見知りについてです😮💨もうすぐ生後半年になります。
自分の家に誰かが来るとその人をじーっと見つめて、誰だこの人?って顔をしますが、時間が経つと笑ったりして慣れています。
ですが私の実家に久しぶりに泊まった際、じーじにだけ人見知りをして泣いており、ばーばは平気でした💦
子供ながらになにか怖いことがあるのでしょうか?
泣かれたことにとても寂しそうにしていたので、何でじーじだけなんだろうと私も不思議に思ってしまいました🥲
場所見知りが始まったのかな?と思ってます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

newmoon
男の人に人見知りする子は割と多いと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちもじいじだけダメです(笑)
人が来ても時間がたつと慣れますよね!
じいじも一週間くらい滞在してたらやっと慣れてくれましたが、それでもまだ嫌そうな顔はしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
私の父だけダメで、旦那の父はおっけいなんです🥲
旦那の実家の近くに住んでて会ってるからなのか、父だけ人見知りされてます🥲
家に来る分はいつの間にか慣れてるので、家では強気でいるんでしょうね🤣
可愛いです笑- 9月26日

はじめてのママリ🔰
今生後8ヶ月ですが、ばぁばにはすぐ慣れますが、じぃじは両家共ダメです。因みに夫の男友達もダメです。
私も不思議に思ってますが、子供ながらに女性の母性とかを感じ取るのかなぁと思ってます🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
女の子は男性苦手と聞きますが、男の子でも男性苦手なことあるんですね😳
早く克服してほしいです🥲- 9月26日
はじめてのママリ🔰
そのうち人見知りしなくなりますかね😅
あまりにも可哀想で🤣