※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
雑談・つぶやき

公園の横に出ていた屋台で出逢った夫婦とその子どもたち。屋台のおじさ…

公園の横に出ていた屋台で出逢った夫婦とその子どもたち。
屋台のおじさんおばさんからすごいすごいと言われていて何かと思ったら、子供が上は小学生?から乳児までいる7人の大家族だった、それは確かにすごい😳
しかも奥さん今27歳とな。もう尊敬しかない😇
私は娘一人でも手一杯になってるのになぁ、経験値が桁違いすぎる…

コメント

もちこ

あ、なんかニュアンス変だ、夫婦+子供7人だから全員で9人だ

deleted user

子供が7人ですか!!😳
凄いけど、性欲強いなってそっちのほう考えちゃいました😂

私も子供は一人でも手一杯だし、
旦那としたくない派です😩

  • もちこ

    もちこ

    旦那さんも大家族だったらしいです。自分は5人目でやっぱり7人兄弟だったそうで。なので大人数なのが家族として当たり前の感覚なんでしょうねぇ…それに応じた奥様もすごいし、とにかく「すごい」としか言いようなかったです😆

    • 9月25日
はじめてのママリ(28)

お金さえあれば何人でも欲しい😭
うらやましいです🥺✨✨笑

  • もちこ

    もちこ

    費用負担考えると凄いですよね…😳私も真っ先にそれが頭に浮かびました、どんな仕事すれば子の人数養えるんだ…と😂
    旦那さんのご実家で両親と暮らしてるそうです。そりゃそうですよね〜ワンオペで面倒見られる人数じゃないですし😂とにかくすごい家族でした✨

    • 9月25日
deleted user

羨ましいです💕
夫婦仲が良くないと無理ですもんね😊
素敵なことだなって思います。

私は望めるなら何人でも欲しいですが第一子妊娠中に旦那と子供は3人と約束していたので終わりです😥💦
せめて後1人欲しいですが、現実問題考えて終わりですね🤣笑
お金と体力が追い付きません。。

  • もちこ

    もちこ

    そうですよね!それは確かに屋台の人達からもすごいすごい言われるわけだ✨と思いました😆

    私からしたら3人でもすごいです!!自分が姉弟だったのでもう一人欲しかったですが、産んでみて自分のキャパでは一人が限界だ〜となって今に至ります😅
    お子さん7人にかかる費用凄そうですよね😱中高生の食べ盛りに差し掛かったら食費だけでも恐ろしいことになりそう…😰

    • 9月25日
おーみん

ほぼずっと赤ちゃんがお腹の中にいるような生活だったんですかね。
子沢山良いなぁと思う反面、凄い大変そう😓💦
私は3人でヘトヘトです🤣
子供が7人だと、車に乗せられないですよね…🤔
2台使い?
大人数向けのハイエースとか?
公共交通機関…はキツすぎるか…💦

家でも外でも毎日お祭り状態でしょうね😅

  • もちこ

    もちこ

    屋台のおばさんにも「お腹ぺたんこになるの久しぶりでしょう?」って言われてましたよ😆これだけ年齢差あると上の子が下の子をみたりするんでしょうけど、それでも大変そうですよね😰

    車は今でギリギリなのでもう少し大きくなったらバンみたいなのに買い替えないと…とか話してました。
    屋台の軽食だけでも総額2500円くらいだったぽいので、上の子数人が食べ盛りに差し掛かったら…食費だけですごい額になりそうですよね😱

    • 9月25日