
コメント

退会ユーザー
次女が嫌がってましたが、当日はノリノリでしたよ!!
そのような状態なら写真は撮らなくてもお参りだけはしてあげるかなと思います!

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います😂無理してやらなくても!
うちの地域は男女ともに3歳ですが、お兄ちゃんは3歳半で袴もスーツも着れず前撮り3回チャレンジ、大暴れで失敗して今年5歳でようやく前撮り撮れました(笑)11月のご祈念にも余裕でやれそうです🎶
女の子は一般的に3歳か7歳ですもんね😊✽
お子さんのタイミングに合わせてでいいと思います👏
-
ごま
それは大変でしたね🥺
うちもスタジオから逃げ出しそうです💦
7歳できちんとやってあげてもいいですよね🥺ありがとうございます!- 9月24日

ありさ
無理してやらなくてもいいと思いますよ😊
女の子でプリンセスとかが好きなら一度見に行ってみる?とかで見せてあげるのもアリかな?と思いますよ💓
うちも息子ですが、去年嫌〜とか言ってましたが結局着たらノリノリで撮ってもらってました😂お参りは流石にしんどいのでちょっと綺麗目なスーツみたいな感じで行きましたよ💓
-
ごま
娘はポケモンが好きで、スタジオアリスからポケモン和装が出たみたいなので写真見せましたが、着たくないと😭
でも見に行くだけでも、もしかしたら着てくれるかもしれないですね🥺
ありがとうございます🙇- 9月24日
-
ありさ
ポケモン可愛いですよね💕
嫌々撮るのも可哀想なので七五三も無理にしなきゃ行けないわけでもないのでその子のタイミングでいいと思います😊うちの友達所は1年ずれて4歳で撮ってた子も居ましたし😊- 9月24日

ひかり
うちも私の着物見せたら、着たくない😂と言われましたが、ネットでセットで一万円くらいの安いやつ見せたら、可愛い!これが良い!着ると言ったので、注文しました🤣
髪飾りも、見せたやつは拒否されたので、好きなのネットで注文予定です😂
ごま
息子のお食い初めの写真撮影の時も一緒に撮ったのですが、大変で大変で😭髪の毛も結ばせてくれず、ドレスも脱ぐ!と💦
当日ノリノリになってくれるといいのですが、普段の娘を見る限り難しいかなと😭
お参りだけでも考えてみます、、、