※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食にブレンダー使ってる方!今離乳食初期なんですが、初期なので食材…

離乳食にブレンダー使ってる方!!

今離乳食初期なんですが、初期なので食材が極わずかです。
ちょっと多めに作って冷凍してるんですが、ほうれん草とか茹でると小さくなりブレンダーの刃の部分が当たりません。。
包丁で細かく刻んで作ったんですが葉がいっぱい残ってしまいました。

そういう場合どうしてますか?
やはり100均とかですり鉢とか買うべきですかね??

コメント

ぜろ

ブレンダー が当たる程度の量で細かくして、離乳食ストック分は冷凍、多すぎる分は大人のご飯に使ってました。
ほうれん草は蒸しパンに、にんじんはドレッシングやにんじんケーキとか。レバーとか大量には必要ない食材は作らず、ブリーズドライのベビーフード使ってました。

®️®️

ブレンダーで作れるくらいに多めに作って冷凍してました!

はじめてのママリ🔰

ほんとに初期のころはすりばちつかいました😭
あとめんどくさいときは水分多めにしてブレンダーかけてました🙋

りみたろう

少量の離乳食はすり鉢と裏漉し網あると便利ですよ〜🙌かく言う私はブレンダー使わずに作ってますが今のところこれだけで行けそうな気がしてます笑

はじめてのママリ

多めにほうれん草入れてブレンダーして冷凍ストックしてました🙆‍♀️
使いきれないものは大人のスムージーやカレーに入れてました!
すり鉢は使わなかったです☺️時間かかるので😅

はじめてのママリ🔰

ほうれん草は茹でて裏ごししても大変じゃないですよ!包丁で叩いてもかなり細かくなりますが、繊維は取り除けないです💦