
生後10ヶ月です😊パン粥のときの他どんなメニュー作ってますか?パン粥はどのくらい食べてますか?
生後10ヶ月です😊
パン粥のときの他どんなメニュー作ってますか?
パン粥はどのくらい食べてますか?
- りこ(1歳9ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

かず
パンとかお粥とか関係なく、全体の野菜とタンパク質の量を考えてメニュー作ってます💦
どのくらい。というのは頻度でしょうか?
小麦粉の食品は2・3日に1回(←何となく)を目安にあげています😀

まぁみ
私は、パン20gくらいを、白湯やミルク、たまにきなこミルクにして、浸してあげてます😁💡
あとは、ポテトサラダ風や、かぼちゃスープ、コーンスープなどのスープ系と、ヨーグルトあげてます😋✨
-
りこ
ありがとうございます😆
やっぱりスープ系になりますよね🥺
うちもよくスープ系にします😅- 9月24日

M
パンの1回量の上限の30gをきなこと牛乳混ぜたのに浸した後フライパンで焼いてフレンチトーストにしてあげてます!
あとはスープとヨーグルト、豆腐ハンバーグや卵焼きなど一緒にするときもあります😆
-
りこ
豆腐ハンバーグや卵焼きいいですね🥰
まだ豆腐ハンバーグと卵焼き食べさせたことないので作ってみます😆- 9月24日
りこ
パン粥の量がどのくらいって意味です🙇🏻♀️
野菜とタンパク質のメニューはどういうのあげてますか?
かず
パン30g(他に芋類あげる時は減らして調整)を牛乳でパン粥にしてます。作る時にトマトやブロッコリー入れたり😀
あとは冷凍カボチャペーストと適当な冷凍ストックをお椀に入れて、沸騰した牛乳を注ぎポタージュにしたり
素焼きして角切りにした冷凍リンゴを肉と炒めたり、スープやヨーグルトに入れたり
ジャガイモフレークでコロッケ風とか
何でも冷凍しておいてあれこれ適当に使い回しています😅