![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の妊婦です。赤ちゃんの体重が2073gで、小さい方か大きい方か気になります。予定日まで39日残っており、3000g乗ってほしいと思っています。同じ週数で同じ体重の方の経験を知りたいです。
胎児の大きさについて👶🏻
またまた質問です。
現在34週の妊婦です🤰
先週検診で赤ちゃんの大きさは2073g。
平均だね〜と言われたのですが
33週にしては小さい方?大きい方?なのでしょうか??
私自身 自分でも言えるくらい小柄で
正直もう腰が限界です😭😭
中学生の頃に尾骶骨を骨折し、そこも痛みます。。
予定日まで残り39日。
3000g乗ってほしい気持ちと
もう少し小さく産みたい気持ちがあります、、😂
同じ週数、同じくらいの推定体重で
実際に産まれた時の体重このくらいだったよー!
って方いらっしゃいますか?
- ままり(1歳5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![しょこちゃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこちゃ🔰
33周の時の大きさ忘れてしまいましたが30週の時にこのg数の2倍くらいで産まれると思うよっていわれて、予定日当日の出産でちょうど30週の2倍でした!笑
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
私は33週で約1700gと言われて、38週の時に2566gで産まれました!
私的には、小さい子は大きくなるけど大きい子は小さくならないので2500g台で良かったと思いました!洋服はブカブカですが(笑)最初から3000gあると抱っことか大変そうだなって思ってました!
職場の人にもちょうどいいサイズだねって言われました。
-
ままり
ありがとうございます!
小さく産んで大きく育てる!ですもんね😊
私自身も少し運動をしないとですね。。(笑)- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は33-1で2000やっと超えたくらいでした。結果として2700弱で産まれてます😃
今2人目は32-4で2200超えてて大きめって言われてて、どんな大きい子が産まれてくるのかと今からビビってます😅笑
-
ままり
ありがとうございます!
私も33w4dで2073gなので3000gは免れそうですかね😂
大きいのは嬉しいのですが
やはり、大きすぎると怖いですよね私(笑)
2人目無事に産まれますように👶🏻- 9月23日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
34wで1879でした😊40wで生まれて2800くらいでしたが、ちょうどいい大きさだと思いました😂3000超えてたらわたしは産めなかったかもと思いました😂💦
-
ままり
ありがとうございます!
私と300g程の差はあるのに
2800g!ほんとに丁度いいですね😊
職場の方も3人とも3000g後半で、私は無理!ってなりました😂- 9月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
33週のときは2116gでした!
私も小柄体型(148cm)なんですが、40w3dで3400gちょいで産みました!
ちなみに促進剤使いましたが骨盤のサイズと赤ちゃんのサイズが合わなかったため降りてこず、緊急帝王切開になりました😂
-
ままり
ありがとうございます!
すごい!私より小柄です🥺
やはり、小柄で赤ちゃんが大きいと帝王切開になることがあるんですね😭😭
本当にお疲れ様でした😂
私も頑張ります!(笑)- 9月23日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
34wで1977g、39wで2700gで生まれました😌
私的にはちょうどいい大きさでした☺️
新生児室に並んでても3000g超えてること一回りくらい違く見えました😳
-
ままり
ありがとうございます!
2700g、すごく大きいわけでもなく小さいわけでもなく
ほんとに丁度いい大きさですね😊
お母さんの体重も増えすぎないようにね〜と言われたので頑張ります😂- 9月23日
![りゅうりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうりゅう
平均くらいだと思いますよ〜😃私も昨日の検診で約2100g強でしたが、私も小柄でもうお腹もパンパン...夜寝返りとかも辛すぎて全然寝れません。34週にして上の子のときの産まれる直前のお腹周りをとうとう越しました。上の子は37週2300で産まれ小さめだったので、上の子と比較すると同じ週数(34週)250g以上デカいんです。今回も出来れば3000以下で産みたいです💦答えになってなくてすみません😅
-
ままり
ありがとうございます!
週数近いですね😊
本当にわかります(笑)
最近は息が苦しくて、頻尿で眠れません😭上の子もいらっしゃるならなおさら大変ですね😭
できるだけ大きく産んであげたいけど3000g避けたいですね😂😂頑張りましょう(笑)- 9月23日
しょこちゃ🔰
30週のときは1600ちょっとくらいでした!
ままり
ありがとうございます!
30週の頃は1650gでした!
しょこちゃさんと同じだと
ちょうどいいくらいですよね、、😂
期待します(笑)