
賃貸住まいなんですが、小学校や中学校ではピアニカとかリコーダーとか…
賃貸住まいなんですが、小学校や中学校ではピアニカとかリコーダーとか授業であると思いますが、音とか気になりますよね?どうしてますか??
- みぞれ

moony mama
ピアニカは、音の調節は吹く息の量で出来ますよね?
息子保育園でピアニカ習ってきますが、小さい音にしてねって言えばできますよ。
馬鹿でかい音、常識のない時間じゃなければ、問題ないと思います😊
賃貸住まいなんですが、小学校や中学校ではピアニカとかリコーダーとか授業であると思いますが、音とか気になりますよね?どうしてますか??
moony mama
ピアニカは、音の調節は吹く息の量で出来ますよね?
息子保育園でピアニカ習ってきますが、小さい音にしてねって言えばできますよ。
馬鹿でかい音、常識のない時間じゃなければ、問題ないと思います😊
「小学校」に関する質問
子どもがが中学なかなか決められないです 10月までに決めなくてはなりません。 A中が近所ではほとんどの子が行きます。でも荒れている小学校から上がってくる子が多いみたいです。 クラスがないらしく、友達ができるかも…
現在お子さんが発達外来に通われている方に質問です。 子供が小1なのですが、発達外来の予約がいつも15時しか空いておらず、現状毎回給食を食べたら早退しています。 発達外来に通う日は病院からの勧めもあって毎回金曜…
小学校の筆箱買い替え時期について、、小一でまだ半年しか使ってないのに汚いしボロボロです。でもすぐ新しいのに変えたらまたすぐ変えてと言われそうだし、、 1年は使って欲しいけどボロボロすぎます💦みなさんどうしてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント