

退会ユーザー
ぱっと思いついたのだと
にゃんにゃ(ねこ)
めんめ(だめ/方言かも?)
ぽんぽん(おなか)
です☺️

あああ
たんたん(おふろ)
ちゃちゃ(お茶)

まろん
あんよ(足)
おめめ(目)
ねんね(寝る)
たっち(立つ)
にゃーにゃー(猫)
ぽんぽん(お腹)
ばーば(おばあちゃん)
じーじ(おじいちゃん)
ないない(お片づけ)
ちゅるちゅる(うどん)
パッと思いつくのはこれくらいです!

ママリ
我が家はガオガオ(ライオン)も言ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちはおっちんして(座って)はよく使ってました😁
座っての赤ちゃん言葉は、地方によって呼び方がそれぞれ違うようで、私は大阪出身、山梨出身の義父は「ちゃんこして」って言ってました😳

tom
ちゃぷちゃぷ(お風呂)
ぽっちん(ボタン押す時)
おっき(起きる)
まだ出てないのだとこんな感じでしょうか🤔
コメント