※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で子供の靴下などをなくされたり連絡がないことに不満を感じています。モンスターペアレントになるか心配ですか?

今年、保育園に子供が入ったのですが時々、先生が子供の使ったスタイを入れた汚れ袋を持ち帰らせるのを忘れられたり、他のお子さんの着替え袋(袋のみ)を間違えて入れたりなどが多々あります。
そして、子供の靴下も4月になくされて見つかったのか、見つからなかったのか...連絡しますと言われてから5ヶ月経ちましたが連絡がありません。
間違えたり入れ忘れも多いしたかが靴下ですが、なくしたものを見つかったのか見つかってないのかも連絡してこない事に関して言うのはモンスターペアレントになりますか?😂😂

コメント

さ

全然連絡していいと思います😭むしろそのままにされてる事がおかしいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    いいですかね😅靴下の件も2回声をかけて、2回共見つかったら声かけます、保護者の方に聞いてみますのでと言われてそのままで...たかが子供の靴下ですが、人の物を学校?保育園側でなくして、報告ないというのはどうなのかなと😅
    私も教員してましたが、生徒の物をなくすようなことは決してないようにしてましたし💦
    連絡帳に書いてみます💦
    ありがとうございます!

    • 9月22日
ベビーラブ

先生も色んな子供相手にしているし、大変そうなので、私なら、見つかりましたかー?って自分から声かけますかね
それでもなければ、もうしょうがないかもです

私も前に傘がなくなりましたが、探したし、他の保護者に声もかけましたが、ないですね…で終わりました。。

  • ママリ

    ママリ

    靴下なんて小さい物なのでなくされたからといって弁償してくれとかそういうことではないのですが、子供の靴下とはいえ人の物を学校側?保育園側がなくして、報告なしというのはどうなのかなと思いまして😅
    上の方にも話しておりますが、教員してた時ありましたが、生徒の物をなくすということは決してないように気をつけてたので...
    傘なくされたんですね😱それめないですねで終わるのってびっくりです😅
    確かになくなったら仕方ないこともあるかもですが、謝罪等はあったんですか?💦

    • 9月22日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    声かけててもそのままなんですね、それはまた言ってみてもいいかもしれないですが、5ヶ月たっているとなると、ちょっと今さらかなという気もしてしまいますが💦

    謝罪は、もちろんありましたよ!
    子供のお気に入りのアンパンマンのだったので、けっこうショックでしたが、ないものはないでしょうがないですもんね💦

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、今更感あるんですが汚れたスタイや洋服も保育園が休み前なのに入れ忘れられて、月曜日に渡されて洗うの大変だったのが何度もあるので、そのついでになかったらないで、報告してもらえたらっていうことを話そうかなと思ったくらいなので😂
    謝罪あったならよかったですが、モヤモヤっとしちゃいますね

    • 9月22日