※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおみるく
その他の疑問

産後のお尻(骨盤?)の戻し方についてです。生後21日目の女の子を育ててま…

産後のお尻(骨盤?)の戻し方についてです。

生後21日目の女の子を育ててます。
現在、出産して里帰り中なんですが、
母に「あんたお尻が四角いよ。若い子の尻じゃないよ。骨盤矯正した方が良いよ」と言われました。
とりあえず、骨盤サポーターと骨盤ニッパーのセットの物をあらかじめ購入していたので、骨盤サポーターのみをつけてみました。
そこで質問なんですが、お尻の形(骨盤?)を産前のように戻すのに皆さん何をされましたか?
これをやったら戻ったよ、みたいなものがありましたら教えてくださいm(_ _)m
また、ストレッチなどはいつから始めたら良いのかも分かれば教えていただきたいです。

コメント

deleted user

骨盤が開いているだけ、もしすこし脂肪がついていても、形が完全に変わるほどではない可能性もあるので、しばらくはそのサポーターですごされていて大丈夫だと思いますよ*ˊᵕˋ)੭
わたしも産後、自分で見て「なんだこの…デカケツは……」って目が点になりましたけど、1ヶ月半頃には完璧に妊娠前のおしりに戻りました◯
わたしはサポーター系は苦手なので、同じ効果があるマッサージチェアに1日1回座って過ごしたんですけど、
ちゃんと戻ります!大丈夫!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!あと、サポーター的なのも産後1ヶ月になってからにしてくださいね!
    キケンなので(´>_<`)💦
    今はまだそのままのおしりで過ごして、産後1ヶ月になったら何か始めたらいいです◯

    • 10月3日
  • かおみるく

    かおみるく

    回答ありがとうございますm(_ _)m

    それはうらやましいです(*^o^*)
    骨盤サポーターは、産後すぐ使えるとパッケージに書いてあったので、とりあえずそれを着用して過ごそうと思います( ^ω^ )

    もちさんは、ストレッチ系はされずに元に戻ったんですか?♡

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    運動やストレッチはいっさいしてないです(。☌ᴗ☌。)

    • 10月3日
  • かおみるく

    かおみるく

    そうなんですね♡
    それで元に戻るのは最高ですね(*^o^*)

    • 10月4日