![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から計画無痛分娩のため入院中。陣痛は10分間隔で、子宮口は3cmで出血あり。麻酔のタイミングが悩み。早すぎると切れることも。計画無痛の経験者、麻酔はどのくらいで入れましたか?
計画無痛分娩のため昨日から入院しています。
夜中1:00から10分間隔の痛みがあり、寝れなかったのですが、うとうとしていたら3:00-5:00は寝れました。
起きてからも10分間隔であり、朝の時点で子宮口は3cmでグリグリされ、出血がかなりあります。
促進剤を投与して2時間、いまは画像のような間隔で陣痛?がきています。
ただ、お尻の穴とお腹がきゅーーーっとなる痛さで、
うめくような痛みではないです。
子宮口がどのくらい開いているかはあまり頻繁にはチェックしないとのことで、どのタイミングで麻酔を入れてもらうか悩みます、、、
早すぎると麻酔が切れてしまう方もいるようなので、慎重に行きたいです。
計画無痛された方、どのくらいで麻酔を入れてもらいましたか?泣
- はじめてのママ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
破水して、陣痛2.3分の時に入れてもらいました!
もし、麻酔切れても追加してもらえると思います💦
もう少しでべびちゃんに会えますね!!応援してます☺️💖
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
誘発からだったのでラミナリア入れる前から麻酔使ってました🙌🏻
麻酔追加してもらえると思いますよ〜?
コメント