※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moe
ココロ・悩み

モンスターペアレントについて相談があります。話題を変えてほしいです。

どこにでも居ますよね、
モンスターペアレント。
まさかこんな身近に居ると思わなかった😂
あー、だるいよー
終わった話し蒸し返すな😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いますいます!
保育士さんか学校の先生されてますか?

それともお子さんのクラスの子関係ですか?

同じ子どもを持つ親とは思えないくらい非常識でびっくりする方います。

  • moe

    moe

    同じクラスの子のお母さんです😂
    もう関わりたくないけど、同じクラスだし💭って悩んでます。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    以前お子さん同士でトラブルあった感じですか?

    普通なら何かあったとしても解決したらそれっきりですよね😅これからの付き合いもありますし、子どもの事なのでいつ自分の子が何かしてしまうか分からない可能性もあるので、ややこしくしたくない気持ちがありますが。

    普通ではないみたいですね😅

    • 9月22日
  • moe

    moe

    うちの子が相手の子を押して転ばせちゃったみたいで、その事で凄く怒っていて。一応、直接のやり取りはしたんですけどまだモヤモヤしてるみたいで。今日も園長先生に話したようで、園長先生からも話しがあって。どうしたらいいんですかね?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。

    私も男の子いますが、そんなことしょっちゅうですけどね😅
    相手の子は男の子ですか?
    その際怪我はあったのでしょうか?

    直接謝罪したのにまだ怒っているのですね💦
    謝罪した内容に怒っているとかでしょうか?

    子ども同士のことはお互い様な部分もありますし、全て押してしまった子が悪いとは思いません。
    押してしまうまでの過程がどうだったか、担任は何をしていたのかも気になりますし、まず担任に怒るべきかと!

    • 9月22日
  • moe

    moe

    私も、子供のする事だからお互い様だと思うのですが、なかなか癖のある親で😥
    相手の子も男の子なんですが、年下の子で💭
    怪我は無かったです。
    少し話す機会が持てそうなので、話してみます💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり癖のある方ですね😅
    お子さんに怪我がなかったのなら尚更💦
    そんなことで怒るなんて、怪我してきたときの事考えるとゾッとします。
    とにかくこにらは謝るしかないですもんね。
    あとは先生方に相談して今後どうするべきか。
    先生方にも非はあるかとおもいます!

    • 9月22日