
みなさん積み立てNISAとジュニアNISAはどちらの口座を使っていますか?🤔NISAを始めたく、検討中です🙇♀️
みなさん
積み立てNISAとジュニアNISAは
どちらの口座を使っていますか?🤔
NISAを始めたく、検討中です🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

♡♡♡
つみたてNISAもジュニアNISAも楽天証券で開設しました😊

□emiyu□
まずは積み立てNISAを最近始めました☺️
ジュニアは18歳まで引き出せないのと、ジュニアが2023年までしか投資出来ないので、こっちにしました!
-
はじめてのママリ🔰
どちらの証券を使われていますか?
- 9月22日
-
□emiyu□
楽天です!
楽天カード決済にして楽天銀行引き落としにしてるのでポイント貯まります☺️- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
楽天ポイントもたまっていく仕組みなのですね!
どれぐらいの金額をいれていますか?
毎月ちょこちょこお金をいれていくのか、上限40万をどかんといれるべきなのかよくわからなくて🥺- 9月22日
-
□emiyu□
私もまだ全然なんですが、育休中な事もあり15000円です!育休明けたら満額のつもりです☺️
私も勉強中の身ですが、毎月の方がいいと思います!
毎日価格が変動するので、例えば1万円の時だと50買える、5000円の時だと100買えたりします。一気に買うと同じ金額でしか買えないですが、毎月だと安くていっぱい買える月もあれば、高くて少ない月もあります。その方がリスクは少ないみたいです☺️ドルコスト平均法というみたいです!- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、下の方もおっしゃる通り毎月買う方がリスクは少ないのですね!
積み立てNISAを始めた時、楽天口座を開設してかつ楽天カードとも連携させたのでしょうか?🙇♀️- 9月22日

ままりな
楽天証券です(^^)
楽天クレジットカードで積立できてポイントもつきますよ!
ポイントを運用するとさらにSPUも+2倍になります(^^)
-
はじめてのママリ🔰
楽天ですね、ありがとうございます!
年間どれぐらいの金額をいれていますか?🥺- 9月22日
-
ままりな
月33000円ほど満額入れてますよ〜♡
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
積み立てNISAって、毎月33000万こつこついれるか、一気に40万どかんといれるか、どちらの方がたまるのでしょうか😭無知でお恥ずかしいです😭- 9月22日
-
ままりな
私の場合楽天カードのクレジット決済積立でポイント貯めてるので、33000円で330円のポイントがつくので月にしてます!(クレジット決済は50000までしかできないので、年間まとめてということは不可能なので🤔💦)
たまり方はいつお金を入れるかよりも(それもないわけではないですが)なんのファンドを選ぶかやどのくらい長期的に置いておけるかだと思います。。。下がったり上がったりを繰り返しながら上がっていくファンドがほとんどなのでリスク回避できるのは月払いの方かなぁと思います🤔
ただ手数料は年払いの方が少ないことがほとんどですが、微々たるものなので私はポイント加算される方をとりました!- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、上の方もおっしゃる通り月払いだとリスクが少ないのですね😭ありがとうございます!
積み立てNISAを始めた時、楽天口座を開設して、かつ楽天カードと連携させたのでしょうか?🙇♀️- 9月22日
-
ままりな
私はもともと楽天カードを持っていたので銀行の方は開設しませんでした(^^)!
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
楽天カードで毎月支払いをして積み立てていき、同時にポイントもためていくということなのですね!
積み立てNISAの開設と同時に楽天カードの申し込みも行ったので、そうすれば口座は作らなくても大丈夫ですよね?😭😭😭
ほんと無知でお恥ずかしいです😭- 9月22日

虹色ママ
sbi証券で積み立てニーサをしています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、お話を伺っていると楽天かSBIでわかれる印象でした🤭
- 9月22日

退会ユーザー
積み立てニーサを楽天でやってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、まさに楽天の積み立てNISAを申し込んだところでした!
楽天カードで入金されていますか?
楽天カードを使うとポイントもついてお得だと思うのですが、今までクレカを持ったことがなくクレカの仕組みがわからないので悩んでいます😞- 9月22日
はじめてのママリ🔰
楽天ですね、ありがとうございます!